雑記・考え事-雑記
ピアニストでありアレンジも作曲もできるものはっぱさんのオリジナル曲等で構成されたアルバム「MonoHappa Piano Collection Vol.1」「MonoHappa Piano Collection Vol.2」の感想を今頃書いてみます。発売されたのはだいぶ前なのでなぜ今?という気もします…
久しぶりのニンテンドーダイレクト、盛りだくさんで供給過多でしたね。いくつか気になる部分を抜粋して振り返ってみようと思います。
マイニンテンドーのアプリで2020年に自分がどんなゲームをどれくらいやったかわかるコンテンツが出ていたので私もやってみました。 総プレイ時間:996時間 あとちょっとで1000時間だーうわーと思ったのですがここにPS4のプレイ時間(おそらく150時間くらい)を…
ラテアートをリクエストできるカフェ「リシュー」に初めて行きました。 迷わず(割と迷った)オオサンショウウオのぬいぐるみをリクエスト!上の写真に合成したぬいぐるみの写真をお見せしました。
年の瀬ですね。しんみり。一年中ゲームばかりやっている私ですが、今年はどんなゲームをやったのか、今後発売の楽しみなゲームについて等、ざっくり書いてみようと思います。
年の瀬ですね。しんみり。今年はせっかくブログを始めたので、2020年に自分はどんなところに行ったのかざっくり振り返ってみようと思います。いつかこれを見返した時に自分がニヤニヤするための振り返りです。
真面目って何だろうと考えています。クリスマスの近いこんな冬の夜に何故そんなことを考えているのかわかりませんが人生とはそんなものです。
まずこのタイトル。「東京」という極めてシンプルでありシンプルだからこそ膨らむ妄想の数々…。このあと書きますが、この歌詞でこのタイトルは本当に素晴らしいと思います。 素朴なピアノから始まりポツポツと言葉をこぼすように歌うレンの低い声、そしてギ…
ミスタードーナツとポケモンのコラボです。今年で3年目のコラボだったはず。例年売り切れて買えないというのを必ず経験しているのですが、今年も一度目の挑戦では買えませんでした。以下の写真は二度目の挑戦でゲットしたものです。 箱が可愛すぎるんですけ…
サクソフォン奏者Sumika.さんの2ndCDアルバム。ソプラノサックスの美しい音色が響く。 雨をモチーフにした6曲の楽曲はピアニスト・作曲家の水谷健太郎さんの書き下ろし。またの名をものはっぱさん。 上記6曲にプラスして雨音がうしろで聞こえるバージョンも…
冬といえば鍋、鍋といえば冬です。小さい頃はそれほど魅力を感じなかった鍋料理ですが、一人暮らしをするようになってからは鍋料理の「楽さ」にすっかりハマってしまっています。そのへんにある野菜やら何やらをぶち込めば完成ですからね鍋って。 毎年適当に…
いろんな種類のGoTo○○がある昨今、トラベルとイートにはあまり興味が沸かなかったのでスルーしている私ですが、次に来る「GoToイベント」には期待しています。 チケットの割引やクーポンの付与により、甚大な影響を受けている文化芸術やスポーツに関するイベ…
10/28、突如出現したニンダイミニで牧場物語シリーズ最新作「オリーブタウンと希望の大地」が発表されました!めでたい~!!!! これまでの人生で一番長い時間を費やしてきたゲームシリーズは間違いなくポケモンですが、多分次に長いのが牧場物語シリーズ…
ディズニーシーの人気アトラクション「タワー・オブ・テラー」。これまでの人生で2回しか乗ったことがないアトラクションですが、その音楽が好きすぎるよという話をしたいとおもいます。
急に寒くなりましたね。この前まで秋だった気がするのですがまだ秋ということで大丈夫ですか?なんだかここ数年で秋が短くなった気がしませんか。夏と冬は長く感じるんですけどね、なんなんでしょうねこれ。 10月になると街が黒とオレンジを基調としたハロウ…
9/29、ポケモン剣盾の最新情報が公開されました。 前もって冬に配信されると発表されていたエキスパンションパス第二弾についての情報です。私は元々この第二弾「冠の雪原」のほうがどちらかというと楽しみにしていました。新たにガラル地方にやってくるポケ…
今住んでいる町、都心に近くて都内の主要都市と呼ばれるような地にはどこでも行きやすい点が非常に気に入っているのですが、その割には古くさいというか昔ながら感が残っていて、そんなところも好きなんです。 商店街があってその中に肉屋さん、八百屋さん、…
PS5(プレイステーション5)、いよいよ発売になりますね~。11月12日が発売日ですが、このくらいなら多分あっという間ですね。 結構前から出る出るという噂は聞いていたし、デザインやスペックが先に発表されたというのもあって、さっさと金額を教えてくれよ!…
雑多なブログやってます。このブログ、散らかってるんです。 よ~しブログやってみるか~と思った時、ネットで色々調べました。どんな感じにすればいいのかその時はよくわかっていなかったからです。 ただ、雑記1でもちょろっと書きましたが、ブログを始める…
夜更かし大好きで外が暗い方が色々とはかどる完全夜型人間なので、次の日にどうしても起きなければならない予定がなければ基本深夜まで起きています。 今日もそのパターンだと思ったのですが今回はちょっと違ったみたいで、一向に眠くならないんです。ずっと…
9/9はオオサンショウウオの日です!盛大にお祝いしましょう!! 世界最大の両生類とされていて、遠い昔から姿かたちが変わっていないため生きた化石と呼ばれることもあるそうです。熱すぎる…。 そんな私ですが数年前からオオサンショウウオが大好きです。オ…
ニンテンドーダイレクトはいつも予告なしに突然やってきます。ダイレクトが放送される度に任天堂ファンがわたわたしている気がします(笑)私もそうです。 昨日公開された「スーパーマリオブラザーズ35周年 Direct」では、マリオ35周年の歴史を振り返るととも…
スターバックス(スタバ)は年に数回行くか行かないかというくらいなので、私のスタバレベルはかなり低いです。 どうしても高いと感じてしまうので、朝に駅や道を歩いている時スタバのカップを持って通勤している人を見かけると凄いなぁと思います。そんな優雅…
アニポケは昔から感動回というようなそれらしき回もあるのですが、違うんです。そうじゃない通常回、なんでもないストーリーでも泣けてくるんです。 最新話「ピカチュウ、ゲットだぜ!!」はタイトルだけで結構きていたのですが、内容やばかったですね!ピカ…
なんていい曲なんだろう…。少年だった時代なんてないはずなのに、この曲を聴くと懐かしさでいっぱいになります。 何が懐かしいのかわからないんです。昔好きだった人がギターの弾き語りでこの曲を歌ってくれて~みたいなエピソードも一切ないんです。なのに…
自分で書いておいてアレですが、このタイトルにもやもやしています。どうも「型にはめられる」というのが好きではないみたいなんです。 というのは置いといて、ちょっとここ最近へこむと言うか何で自分はこうなんだろう…と気持ちが沈むようなことが複数重な…
このブログは2020年2月2日に誕生しました。作った目的ははっきりしていて、博物館や美術館やコンサートに行った時の「感想を残しておきたい」と思ったからです。 昨今の社会事情により大々的なイベントがほとんどないのが寂しいところではありますが、ここ数…