2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
人と暮らすのが好きらしい。 野生で捕まえても3日もたてば人に懐くようになる。
一口食べればその料理のレシピがわかる。そんな料理好き牧場主がここに。
岩タイプと共に歩むシンオウ地方最初のジムリーダーとのバトル!
しずえさ~ん!そんな笑顔で…そんな…。 ゴンザレスの言うとおり、今日はマスカラスがこの島で過ごす最後の日です。島を去ると聞いてから一晩が経ち、気持ちの整理もつきました。 そうだよ明日の朝去ってしまうんだよ。 そんなことしてたのか。1号とマスカラ…
冬にピッタリなシチューの具材を次々収穫し、釣り大会に臨むすみえ。 歴戦のライバルたちを前にどう戦うのか。
トレーナーカードにサインを書けるということなので書いておこうと思います。 当時ここにすさまじいクオリティのイラストを描いている人がたくさんいた気がします。
突然ですが1号から落とし穴のタネの作り方を教えてもらいました。最高傑作だそうです。 このアイテム、スマブラで見たことあるやつ!あつ森を始めてからだいぶ経っていますが、1号のおかげでようやくレシピをゲットすることができました。これまだ見たことな…
大きな湖の底に棲む。 美しいその姿は見た者の心のけがれをはらうという。
冬の勝負服(ジャージ)に着替え、2階建てになった広い家で走り回るすみえ。
ポッチャマの説明を見てみましょう。ニックネームはペンさま(ペン様)にしました。将来を見据えています。おっとりした性格なのに気が強いという面白い子です。
突然告知があってびっくりしたこれ、ワクワクしながら公開を待っていましたが見終わったらさらにワクワクが止まらなくなりました。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 年が明けたぞ~!新年初!郵便物チェック!ちょっと忘れていたのですが、そういえば何日か前(プレイ日記177)に未来の自分へ手紙を出していたのでした。2021年も頑張ってというメッセージ…
たくさんのもふもふに囲まれたり筋肉を褒められたり。 順調に増えてきた観光客の撮影にも着手。
ダイヤモンド・パールのリメイクをやる前に、すっかり記憶が彼方にいってしまっている第4世代をやろうと思います!シンオウ地方の冒険が今、始まる。
あと20分で新年!広場前に集まってくるなまえはまだない島の住民たち! さあいよいよですよ~!ペンライトの準備もOKです。(住民が全員いないような気がするのですがまあいいか) あけましておめでとうございます!Happy New Year! わ~!!!!花火が上がっ…
2021年8月16日。tjさんのピアノ配信ライブがありました。Piascore株式会社主催の有料配信ライブです。
冬を迎えた牧場に続々とやってくる新たな動物たち。
圧倒的な筋力を持つ非常に危険なポケモン。 生息地は基本立ち入り禁止。
遂にここにやってきました。シロガネ山の頂上です。
12月31日、大晦日当日です!しずえさん、いつも一日のスタートとなる挨拶ありがとうございました。まだ時間はありますが既に新年モードのしずえさん、蝶ネクタイのしずえさんもやっぱり可愛い。 盛大なカウントダウンが今から楽しみです! さて、そんなカウ…
こんなに楽しそうな企画を逃してはいけない!と思い、かなり前から狙っていた展覧会でした。重機に興味があるわけではなかったと思うのですがクレーンは元々好きで街のクレーン写真を色々撮っていたりもしたので、この展覧会に惹かれたのは必然だったのかも…
私は2年前の秋、すみだ水族館に行った日にここにも初めて行きました。水族館やショッピングエリアはそこそこの人がいたのですが、この博物館にはほとんど人がいなくて寂しかったです…何故…。
出た~!!!!!この世代では初めまして!会いたかった~!
冬が近付くある日、オリーブタウンにエステティシャンがやってきた。
マスカラス宅からこんにちは。なんだか眠そうな(?)マスカラス。…寝てる? 雪の降る寒い外でも眠そうなマスカラス。気が抜ける顔をしています。帽子ちょっと可愛い。 出たマスカラスのハッハー!嫉妬とは?なんの話をしているのでしょうか。あれ、マスカラス…
レベル上げ特訓の途中ですが、スイクン、エンテイ、ライコウをゲットしようと思います!
念願の子牛が誕生。ニワトリが増える予定もあり、ますます賑やかになる牧場であった。
すごいボリュームだった記憶があります。小さい物体の展示も多く、とにかく物量が凄かったという印象です。「新しい技術はどうやって生まれるのか」という興味深い見せ方も多々あり歴史的の勉強に近い要素もあったので、近代史が好きな人やレトロなものが好…
2018年にやっていた科博の特別展です。いろんなテーマの展覧会を開催している科博ですが、この時のテーマは「人体」。私たちは自分の体のことをどれくらい知っているのか…そんなワクワクするようなソワソワするような不思議な気持ちで行ったような記憶があり…
会場に展示されているのは「風景写真」と「それにかかわる対象物」です。例えば海中を切り取った写真の横にはサンゴが展示してあり解説文は写真の解説ではなくそのサンゴの成り立ち。そんな展示がずっと続くのです。