2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
昨年とは違う2年目の花火大会も無事に終わり、暑さ厳しい牧場でせっせと酢を作るすみえ。
せっかくなのでもらっておきましょう。さすが別荘、広いです。やってきたジュンもびっくりしています。
プレイ日記を終えて あつまれどうぶつの森について 住民語り アネキ ハキハキ 普通 元気 オトナ ぼんやり コワイ キザ 最後に ハッピーホームパラダイス プレイ日記を終えて 2020年3月20日、あつ森のプレイ日記を始めました。そして2021年11月28日、あつ森プ…
あつまれどうぶつの森プレイ日記で登場した住民たちの登場回記録のまとめをここに置いておきます。
楽しんだ者勝ちですよ皆さん!私もマイペースにこれからも楽しんでいきたいと思います。
今回がプレイ日記最終回となります。が、割と普通の日常です。 シルビアどうしたの?任せろ…? 新しいリアクションでした。ここにきてまだ増えていく新リアクション。かつての私はリアクションは1ページ分しかないと思っていましたが、これからまだ増えそう…
喋る牛や馬を見ても動じない牧場主すみえ。
最高。聴くだけで鳥肌が立ちます。アレンジですが原曲をとても大事にしてくれているように感じます。壮大な長い旅路が思い出されます…本当に良い曲…。
マーキングマップのおかげで追いかけるのが簡単で感動しています。クリスタルの時は出会うまでが大変だったなぁ…。なんてことを思い出しながらの黒いまなざし!絶対に逃がさない。
ゴンザレス…こんな夜中にどうしたの。島を出る…!? 思い立ったが吉日…確かに。ゴンザレスのこういうスパっとした性格好きです。 こちらこそお世話になりました。いや~ゴンザレスも結構長くこの島にいたな~色々あったね。 言うべきことを言ったゴンザレスは…
たとえ季節が関係なくなったとしても。
このセリフが聞きたかったと言っても過言ではありません。
流れ星だ~。今日はマリオグッズに囲まれたこの場所でお願い事をします。ドッスンも一緒にお願い事しよう。 空がすごいね~。お星さまいっぱい出てるね~。ヒュージと話すとなんとなくつられた喋り方になりがち。 今ならまだ間に合う。 願い事がたくさんあり…
大画面に映るヨナグニ3、そしてステージマドンナが…!ここは観客を入れるタイプの会場、まさにステージ!
曲の一つひとつはもちろん、ジャケットやCDそのもののデザイン、曲のタイトル、何から何まで美しく、これこそがCDアルバムというひとつの「作品」なんだなと思いました。言われなくてもこだわって作ったんだなということがわかります。芸術品だと思います。
バトルタワーのフロンティアブレーン、タワータイクーンと言えば…
バイクが戻ってきてご機嫌なすみえ。 2年目のサマーフェスティバルで大暴れしたり牧草ヘアを提案したり。
カラフルバトルが始まります。
4枚の羽を自在に操り羽ばたく。 狭い洞窟でもスピードを落とさず飛びまわれる。
ゴンザレスが浜辺のパイプオルガンを演奏していたので隣で紙吹雪を散らす仕事をしています。 頭の上にハテナが浮かぶゴンザレス。よくわかないままパイプオルガンを演奏していたみたいです。誰かこの島で結婚式やるんですかね。島代表は何も聞いてません。 …
わ~緊張してきた~シロナさんかっこいい~。
濡れ衣を着せられそうになりながらも夏を満喫するすみえ。
昔はそんなこと思いませんでしたが今見ると、この人YouTubeやってそうだなって。人気ユーチューバーっぽいなって。
相変わらずこそこそと島を改造しているのですが、果物の木をどうしようか悩んだ末こうなりました。また動かすかもしれませんがとりあえず果樹園完成!フルーツ食べ放題。 わかりにくいかもしれませんが今私たちがいるのは果樹園の中です。木の陰で少し暗く涼…
今年もミスドからポケモンドーナツが発売される季節がやってきました。これが出始めるとあぁ年末だなぁと思います。ミスドとポケモンのコラボは今年で4年目になるそうです。
ジュンと並んで少し小さく見えるカビゴン可愛いなぁ。落ち着くことを覚えたジュンの成長も目覚ましいですね(誰目線)。
料理をあげたり自分で食べたりバイクのことを忘れていたり。
デンジさんとのバトルが始まりました!電気タイプに強いタイプがいないレイワッコチームですが頑張ります!
おっとしずえさんが何か話しだしましたよ!!竹? はるのわかたけ!!!これは…もしや…島に春が来た!? ということでこちらが現在のなまえはまだない島です。夜です。雨が降っています。わかりにくいかもしれませんが雪が溶けているんです!一面真っ白だった…
!?なんかいる…変なピカチュウいる!?!?