みなさんが思い浮かべる未来は、どのような姿でしょうか。あまりに壮大で漠然としており、はっきりとした輪郭をつかむことは難しいかもしれません。しかし、だからこそクリエイターたちは、未来に対するさまざまな可能性に思いをはせます。美しく、驚きにあふれた、より魅力的な世界を想像し、プロトタイプを通じて確かめるのです。
本展では、山中が大学の研究室でさまざまな人々と協働し生み出してきたプロトタイプやロボット、その原点である山中のスケッチを紹介するとともに、専門領域が異なる7組のデザイナー・クリエイターと科学者・技術者のコラボレーションによる多彩な作品を展示します。(公式サイトより)
まず展覧会のタイトルが好きです!!未来の「かけら」が確かにそこにありました。
未来のかけら
今回の企画は「科学」と「デザイン」のコラボレーション!新しい技術には常にデザインが付いてくるものなのかもしれません。そう考えてみると、デザインがテーマのこの施設らしい企画展なのかも。
会場に入ると、なんだかよくわからないけどワクワクするもの、がたくさんありました。ロボットやそちら方面のテクノロジーに詳しい人が見ればなんなのかわかるのかもしれませんが、全然わからない人でも楽しめると思います。ちょっとわかるくらいの人はより刺激的に感じるかもしれません。
最新技術というものは人をワクワクさせます。私が凄いなこれ…と思ったのはこちら。「A-POC ABLE ISSEY MIYAKE+Nature Architects」。
「熱を加えると布が収縮するスチームストレッチ技術と、Nature Architectsが開発したアルゴリズムにより自動で服の折り目を設計する技術の融合によって生まれた全く新しい衣服(公式サイトより)」とのこと。
一枚のパーツから生み出されるこの服はほとんど裁縫されておらず、折り紙のように平面から立体になる服…だそうです。何それすごい。このような新しい素材のことをメタマテリアルと呼ぶそうで、世界では私の知らないところで凄いことが起こっているという事実に感動しました。
3Dプリンターで生み出された可愛い何か。モーター以外の全てのパーツを繋がった状態で造形するため組み立てがほぼ必要ないと。モーターを挿し込めばむにむにと滑らかに動き出します。従来のロボットにはなかった新しいロボットと言えるのかもしれません。それにしても可愛い。
触れる!?
メイン会場をひととおり見て進んだ最後のコーナー、なんと!今まで見てきて凄いな~と思ってきたものの一部に触れる!?
さっき感心した新しい素材もありますよ!服のやつです。布と紙を混ぜ合わせたような不思議な触り心地でした。
トカゲちゃんもいる!!!!私が触った時は既に(既に?)尻尾が離れてしまっていましたがまあトカゲだし…ということでそのまま触ってきました。3Dプリンターで作られたものを触るのは初めてだと思います。ドキドキ。
持ち上げるともにょーんとなります。バネのような感触で不思議でした。
触れられる展示物を含め、ここで紹介しなかった面白くも不思議でちょっと奇妙な魅惑の展示物がたくさんあって楽しかったです。
まとめのような何か
未来の技術に思いを馳せる展覧会としては、過去にいくつか行ったことがありました(これとかこれとか)。それらと比べると、今回のこの企画は純粋に、未来に期待を寄せる内容だったと思います。
これ系のテーマだとものによっては倫理を問うてくることも多い印象ですが、そちら方面に関しては薄めでした。企画者の考えや展覧会のテーマにもよると思います。私たちが未来について考える時、近年は不安ばかりが大きくなっていく世の中のように思いますが、未来は可能性に溢れているんだというポジティブな考え方をするのも時には良いなと思えました。
未来のかけらをどうするかは人間にかかっています。私自身がこの分野に関わることはなくても、未来はどんな方向へ進んでいくのか、ひっそりと追って行けたら良いなと思いました。
展覧会とは無関係なおまけ
21_21 DESIGN SIGHTのすぐ近くでやっていたこいのぼりのイベントで見た個性的な個体をどうぞ。君は…エビフライですよね!?こいのぼりとは。
そういえば!!!次回の展覧会「ゴミうんち展」が楽しみすぎます。何が待っているのだろうか…それこそ未来のことを考える機会になるかもしれませんよ。
21_21 DESIGN SIGHT | 企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室」
------------------------
美術館関連の感想まとめは【こちら】からどうぞ