コライドン(野生…?)
チャンピオンの初仕事
オモダカさん!?いらしていたんですね!
オモダカさんはパルデアのトレーナーを育てることに熱心なんだな~。
ポケモンはシリーズに歴史があるというのもあってか老若男女関係なく人気なところが本当に凄いと思っています。休日のポケセン(リアル店舗)なんてあらゆる年齢層と国籍の人がいていつ行ってもびっくりします。
話が逸れました。タイム先生とジニア先生のことですね!
おお!!
おお~~!!!盛り上がってきた~~!!!!!
お仕事の手伝い?をすればその大会にオモダカさんも出てくれるそうです。これは熱い。何でもします!
チャンピオンとしてのお仕事きた~。チャンピオンは忙しいな~。
ジムの視察あまりにも楽しそう。これはポケモンによくあるクリア後のジムリーダー再戦ですね!
ダイパリメイクの強化ジムリーダーはとんでもないことになっていましたが(参考:ヒョウタさん)パルデアはどうですかね。全員いのちのたま持ってたらどうしよう。
多忙なオモダカさんはこれから捌の仕事に取り掛かるそうですが、ボタンちゃんが凝視されていますね。
私も溜まってるゲームたくさんやりたい。
有無を言わさず。
頑張れボタンちゃん。
再びエリアゼロへ
ということで仕事を言い渡されたわけですが、その前に行きたい場所があります。
クリア後のエリアゼロがどうなっているか見てみたかったんです!
タイムマシンは止まったはずですが古代のポケモンはうようよいました。既にたくさんの古代ポケモンたちがこの世界に来ているということでしょうか。
コライドンに乗って探索できるようになったのでまたいずれ古代ポケモンたちをゲットしに来るとして、今はあの後のゼロラボがどうなっているか確かめたいです。…あれ?
今何か見えた気が…と思ったらやっぱりコライドンいた!!!!このコライドンはあのコライドン!?
ここで戦闘になるとは思っていませんでしたがやるしかない!
ゲットした~!!!(そこそこ時間がかかりました)
そういえばコライドンの図鑑登録はまだでした。いつも一緒にいるコライドンは自分のポケモンとしてゲットしたという感じではないからか。
ゲットしたもう1匹のコライドン。狂暴だという話がありましたが、性格はいじっぱりで暴れることが好きな子でした。すごく…攻撃特化型!!
------------------------
次ː攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記213】パラドックス?
ポケモンSVのまとめは【こちら】からどうぞ
他ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します