やろうとしていること:カカリコ村へ向かう
今日も元気に尊い社長看板を支えるカバンダ。上空背後から近付きます。
馬宿宿泊券!?カバンダ…!いつもおにぎりをくれて良い奴だなと思っていましたが、おにぎり以外にもこんなに良いものをくれるなんて…!今後ともよろしくお願いします。
さて、カカリコ村を目指しましょう。目的地はそう遠くないですが、その前に鳥望台があるので(今マップピンが立っている場所です)、まずはそこに行ってから村に行こうと思います。
ここでダークボディにお着替え。良いですね、黒。
困ったなァ…鳥望台に行きたいのにコログを見つけちゃうなんてェ…。
離れていますが一直線だし行ける…か
ブループリントの力を借りてコログを運ぼうとしています。翼は空を飛ぶためだけのものではない…地を進むこともできるのです!!
あ、ちょっと待ってどこに進んでるんですかこれ。操縦棹があるので多少自分で好きな方向に進むことができるはずなのですが、何故かあらぬ方向に進んでいます。
敵に見つかってしまいました。
コログにはちょっと待っていてもらい、サクサクっと敵を蹴散らします。
…あれ?
あの…そこで待っていたはずのコログが見当たらないのですが…。
そうそう、話が脱線しますが、青リザルフォスの角をスクラビルドした武器がカッコ良すぎたんです。見た目が完全に刀です最高です。
あ、コログ元の場所に戻ってる。
ブループリントを使うのが勿体ない(ゾナニウムを消費します)気がしてきたので、近くにあったものを無理やりくっつけて簡易的な乗り物を作りました。色々おかしいですが進めば良いかなと思っております。
あ!コログ~!!!!
わかった、手で運ぼう。
はいどうぞ~。
コログ運びをやると自分がどこにいたかわからなくなりますが、今行こうとしているのは遠くで光っている鳥望台です。多分すぐに着くはず…です。
道中、空の島のような雰囲気の場所に辿り着きました。ここは地上ですが明らかに景色が空の島です。
場所はこのあたり。特に何かがあるわけではなさそうですが…。
生えているキノコもソラダケですよ!まるで空から広範囲にわたりごそっと地上に落ちてきたかのような場所ですね!
------------------------
次ː感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記112】水=チュチュゼリー
ティアーズ オブ ザ キングダムのまとめは【こちら】からどうぞ
ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。
このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します