やろうとしていること:探索
前回気になったワッカ飾り屋がオープンする時間になったので1つ購入しようと思います。
大きくて存在感があるのに素朴さも感じる素敵な飾りですね!
ワッカ遺跡が村に落ちてきたことで新たな縁が生まれたと。素晴らしい考え方…!
縁結びの飾りということか~常に持っていたいですね~。
というわけで購入したのですが、これって…その…アイテム的な感じで収納することはもしかしてできない…?リンクがこうやって持つとは思わなくて…。
とても良い天気ですね。
今のリンクは旅人みたいな感じなので一か所にとどまらない身…拠点のような場所が今後できたらその時にもう一度引き取りにくるのでそれまで預かってもらうことは可能でしょうか…。
あ…。
無理ですよね~一度買ったものだもんね~。
本当にどうしようこれ…。
そうだ!あそこで預かってもらおう!
リードウさんならきっと大切にしてくれるはず。いつか取りに来るのでそれまでここに置いてください…!
さてカカリコ村のお店を巡っていきましょう。まずは素材屋さん。確かハイラル米が売っているはず。
あれ…売り物が…。
商品の仕入れ担当おじいさんたちがワッカ遺跡に住みついた魔物退治に行ったきり戻ってこないそうです。そういえば魔物がいる遺跡があったような(※プレイ日記151)。
仲が悪いおじいさんたちも前作からいたような気がしますね。
今の状況を的確に表すチャレンジ名。これは近いうちになんとかしてこないとお買い物もできませんね。
「亜路雨(あろう)」という名のお店に来ました。矢を売っているお店で、店主はウオトリ―村から来た人です。ウオトリー村も行きたいですが後になってしまいそうな気しかしない…。
旦那…?これも前作絡みの何かでしたっけ?細かい部分はぼんやりとした記憶しかなく…。
それはそれとしてこのお店とんでもないもの売ってますね。
ここは宿屋さんです。歩き回って少し疲れたし休ませてもらおうかな~。
ふざけないで。
冗談は面白くなければならないんですよ。はははっじゃなくて。
現在店主は不在でお客さんだったこの人が突然店番を頼まれているそうです。大丈夫かなこの宿屋…。
少し前(プレイ日記149)に読んだ「よろずお悩み帖」に、石板の上で寝るのが気持ちよくて~的なことが書かれていたような…まさかあれを書いた人ってここの店主…?
店主をどうにかしないとここも利用できないので早急に連れ帰ってきます!
------------------------
次ː感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記155】ちょっとだけ地底へ
ティアーズ オブ ザ キングダムのまとめは【こちら】からどうぞ
ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。
このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します