花火大会が始まる前に一度家に戻ってきました。手に入れたこれ、アルテミア水槽というのが気になったからです。
何ですかこれ…。
え…何これ…。
※アルテミアとは…エビやカニと同じ節足動物で、他の生き物の餌として飼育されることも多いそうです。塩分濃度の高い塩水の湖に生息しているそうです。全く知りませんでした勉強になります。
無心でアルテミアを観察していたら花火が始まっていました!わ~綺麗だ~!
あ…これは私のマイデザイン「ほし」ですね…何とも言えない。でも打ち上げてくれて嬉しいです。
始まりましたね~。楽しみにしてました~。
え、しずえさんの頭の愉快なやつ私にもくれるんですか!?やった~!!
さすけも何かくれるの?
なんと手持ち花火!打ち上げ花火だけでなく手持ち花火も遊べるなんて贅沢な花火大会ですね~。いい島だよこの島は。
案内所前の広場にみんなが集まってきました。私も頭に愉快な光るアクセサリーを装備してみましたが偶然か浴衣の色に合っていて嬉しいです。
そうだつねきちの出店をチェックしないと。あ~くじ引き良いですね~。夏祭りには必ずありますよねくじ引き屋さん。もちろんやりますよ~。
わ~い風船が当たりました~!風船を持って花火大会を楽しむ…子供の頃に夢見ていた光景じゃないですか…?
え、そうですかね?じゃあもう一回やっちゃおうかな~。お店を見たかんじ他にもたくさん景品がありそうだし何が当たるのか楽しみです。花火大会の雰囲気もあいまってテンションが上がってきました。
やっちゃいます!(このあと数え切れないくらいやった)
いや~良い光景ですね~。こんなこと考えても仕方ないですが、このメンバーでこうして花火を見るのもきっと来年にはない光景だと思います。今を全力で楽しみたいですね~。
花火を見上げて嬉しそうなしずえさんにラン、手持ち花火を真剣にやっているタイシ、そして眠いらしい私。起きろ。
起きました。置くタイプのこの花火も良いですよね。
花火で遊んだあとはちゃんと後始末をしましょう。燃えかすを買ってくれるとは思いませんでした。君たちもちょっと商売を休んで花火見に来てもいいんだよ~。
島クリエイトは進んでいませんが、あちこちにいる古生物たちと花火が楽しめるなんて夢のようです。
ハシゴを持つと浴衣の袖がめくれることを発見してにやついている私です。
あ!この花火好きです!!
夏はまだまだ続きますが、良い思い出ができました。
------------------------
次ːはじめてのどうぶつの森【あつ森プレイ日記113】おいでよ暖色系の島
あつ森プレイ日記のまとめは【こちら】からどうぞ
![]() |