ポケモン29周年おめでとうございます!!!ポケモンがいるおかげで毎日が楽しいです!ありがとうございます!!!
前半の色々
ゲーム本編シリーズ以外のコンテンツがこんなにも増えたんだな…というところに感動してしまいました。あらゆるゲームでポケモンに触れることができて幸せです。
まずはポケモンコンシェルジュの新シリーズ!3/9までの期間限定で1話~4話が公開されていますが、約2年ぶりの新シリーズということになりますね。モーションテスト映像の時点で可愛すぎる新登場ポケモンたち。
ポケモンGOは今週末のイベントについて。こういうイベントの時は課金しているので次の土日は外を歩き回る予定です。ちょろっと告知されていたダクマ&ウーラオス実装もかなり楽しみ。
ポケマスはホウエンですね!その地方の伝説ポケモンをその地方の主人公2人が手にするのはやっぱり熱い。ダイゴさんはもちろんしっかりいます。
ポケまぜ&カフェ。コラボメニュー可愛い!!!実は一度も行ったことがないポケモンカフェ…予約を取るのが大変と聞いたことがありますがいつか行きたい。
ポケモンスリープは遂にやってきた眠りに深く関わるポケモン、ダークライ!!!そしてダークライといえば忘れてはいけないクレセリア!!平和なイメージが強いポケモンスリープの世界にダークライがどう絡むのか楽しみです。しれっとムンナもいたね!?
ユナイト。スイクンっていなかったっけ?と思ってしまいましたが気のせいだったようです。(※私はユナイトはやっていません)
ポケポケはテーマ拡張パック「超克の光」の告知でした。アルセウス様、お待ちしておりました!おそらくイマーシブもアルセウスでしょう。ディアルガ&パルキアのイマーシブはこの前運よく引くことができて、演出とこの2匹の解釈が素晴らしすぎて本当に感動したのでとても楽しみです。アンノーンいたね!?
リアルのポケカはZAに合わせて今後はメガシンカがフォーカスされる感じでしょうか。2025年はメガシンカが熱い。
SVのイベントについて
いよいよスカーレット・バイオレットの時代が終盤に入ったな~、という感じのイベントが盛りだくさんでしたね。色違いポケモンが放出されるようになってくるとそう感じます。
本編シリーズ第10世代はポケモン30周年となる来年出るだろうと予想しています。もうしばらくSVを満喫できそうですね。スマホロトムカバー早速もらいました。
Pokémon Champions
予想外のところから何か来た!過去作から今に至るまでを繋ぐような最初の映像を見てもなんだか全然わからなかったのですが、バトルに特化した新作ゲームでしたか!!!
トップページ | 『Pokémon Champions』公式サイト
公式サイト↑もできていました。メガシンカにテラスタル、とくればZ技もありそうです。アニポケでサトシとダンデさんがバトルしていた時のことを思い出しました。あんな風にある種何でもありなポケモンバトルが本当にできるようになるんですね!
ランクマッチにはほとんど手を出さないタイプのポケモンオタクですが、ポケモンのバトル自体は大好きです。公式サイトを見た感じ、技エフェクトがすごくよかったのでそれを見るのも楽しみですね(技エフェクト大好きオタク)。
まだ情報が少ないので今後に期待しましょう!今年発売かどうかもわからない!(多分今年出ると思っています)
Pokémon LEGENDS Z-A
1年間なんの新情報もなかったZAの新しいトレーラーが遂に!!!!
格段に綺麗になった映像で見るミアレシティ…お洒落なミアレシティBGMアレンジ、街中にたくさんいるポケモンたち…。本当に楽しみ!!!!!!
主人公2人の顔すごい好きだな~と思いつつ、どんどん出てくる新映像を必死に追いかけていたわけですが、どんな物語になるかは今回の情報ではほとんどわかりませんでしたね。
主人公は「観光」でミアレシティに来たとのこと。ミアレシティに滞在しながらポケモンと共に街中を冒険する…何それ最高すぎる。
初めてのバトルシステムもすごく楽しみです!レジェンズアルセウスと比べてもかなり進化したというか、やっぱりレジェンズ~のシリーズはアクション寄りになったか~といった感じ。本編のターン性とは全然違う頭の使い方をする必要がありそうですね。こちらも技エフェクトがかっこいい感じに見えたのでそれも楽しみです。
御三家について。あまりにも予想外すぎました。ポカブはポカブとして、ここでジョウト御三家が2匹同時に出てくるとは。レジェンズアルセウスの例もあるので、きっとこの3匹の最終進化ポケモンは新たなメガシンカポケモンとして紹介されるんだろうな~と期待しています。
公式サイトでは「伝説ポケモン」のページにジガルデが載っています。どう考えても今作の重要ポケモンであることは間違いないです。ワクワクが止まらない。
人間キャラも気になります。まずガイ&タウニーはどちらかしか出てこないなんてことはない…と思ったら片方しか出ないっぽい!!!!(公式サイトに書いてありました…)ジェットさんもマスカットさんも怪しくて気になる人物ですが、やはりAZ!!!こういう形で出てきてくれただけで嬉しい…しかも味方側というか…なんというか本当に嬉しいです…。
そして映像の最後にスマホロトムが出てきたシーンについて。2ndトレーラーではミアレシティの素敵な要素ばかりが紹介されていました。しかし!ポケモンとの共存を目指すと表向きは謳っているミアレシティですが裏では暗躍する闇の組織がいて…的なにおわせかな?と私は思いました。綺麗なだけのミアレシティではない…みたいな。
ほかにも気になることが山ほどありますが、まだ2ndトレーラーが出ただけという段階。発売が今年の秋…おそらく11月でしょう。それまでの間に今年は情報が小出しでくると思うので、何かある度にワクワクできることが嬉しいです。ところでポケパルレはありますか?(重要)
トップページ | 『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト
今後の予定を考えようのコーナー
毎回言っていますが毎回同じ気持ちになるので仕方あるまい。どうしましょうかね、時間。ゲームをやる時間が圧倒的に足りない!!!ポケモン関連ゲームだけでやりたいものがわんさかあってプレイ日記もどんどん書きたいのに、ほかゲームも色々やりたいんですよ!困ったな!!!
しかも今年はこの先Switch2の情報も出てくるんですよね。どうしよう。もう2人くらい自分を作ってゲームプレイ担当とプレイ日記担当と労働担当で分担するしか…(労働担当がキレそう)。
XYのプレイ日記、とても楽しんでやっているのですがレジェンズZA発売までに終わらないだろうなぁ…と思います。まだ4つ目のジムにいるくらいなので…。XYを存分に遊んでからレジェンズZAをやるのも悪くないですが、こういう新作ゲームというのはやはりリアルタイムで楽しむのが良い時もあるんですよね。贅沢な悩みが尽きません。
先の話をするようでアレですが、来年はポケモンも30周年。区切りの年になるのできっととんでもない情報が来ると思います。
こんなに長い期間ずっとワクワクさせてくれるポケモンというコンテンツが大好きです。これからも私たちの近くにいてくれますように。改めて…29周年おめでとうございます!
【雑記97】Pokémon Presents 2024.2.27を見て【28周年おめでとう!】
【雑記73】Pokémon Presents 2023.2.27を見て【27周年おめでとう!】
【雑記51】Pokémon Presents 2022.2.27を見て【26周年おめでとう!】
【雑記28】Pokémon Presents 2021.2.27を見て【25周年おめでとう!】
------------------------
雑記(ゲーム関連)のまとめは【こちら】からどうぞ