やろうとしていること:カカリコ村へ向かう
前回ゴロン族の旅人とお話している時片隅に見えていたコログを助けようと思います。
今回は川の向こう側にお届けすることになりますが、翼とロケットがあったのでなんの問題もなく行けそうです。
この向きで真っすぐ飛べばちょうど目的の場所あたりに着地できるはず。
あれ…おかしいな…一緒に乗っていたリンクは投げ出され、コログだけが吹っ飛んでいきました。何が起こった。不時着しているっぽい…助けなければ!
コログ…今行くから待っててね!!この川流れが速くて泳ぐの大変!
良かった無事でした。翼からペリッと引きはがしてお届け完了。
少し離れたところに馬宿が!カカリコ村に行く道の中間あたりに位置しているようなのでここに寄って行きましょう。
しかしその前に行きたいところがあります。この「りんごの森」です!!今りんごが枯渇しているんです。名前が名前なのでここならたくさんゲットできると思うんです。
次々行きたいところが出てきますが祠攻略も忘れずに。
ここは素材を投げることを教えてくれる祠でした。既に大量の素材(特にアカリバナ)を投げてきたリンク。これに関してはもはやプロと言っても過言ではないです。
祠から出ると外が怪しげな雰囲気になっていました。変わりやすいハイラルのお天気。
サンバ(馬)お待たせ~。
そういえばサトリ様が出してくれた(?)洞窟の場所を知らせる光がいつの間にか消えていました。一定時間経つと消えるのかもしれません。もう一回会いたいなぁ。
会えた。(もう一度果物をお供えしました。何度でも会えるみたいです)
りんごの森に着きました。りんご狩りの準備はできています!
おおお~!!さすがりんごの森、希少な金のりんごが同じ木に2個も!
絶賛りんご狩り中ですが、魔物に襲われている人がいることに気付きました。大変だ、助けなければ!
今行きます!!…あれ?倒しちゃってる。
ゲルド族のトレジャーハンターの方でした。リンクが助けるまでもなく自分で魔物を退治していました。ゲルドのヴァーイは強い。
空から石が降ってきてそれが戻っていく夢を見たのだそうです。確かに夢のような話ですね(モドレコのことを思い浮かべながら)。
ちょっと失礼してその武器を撮らせもらいます。他人の持ち物を撮影して図鑑登録するリンク。
カバンダタイム。
コログタイム。こういう屋根が壊れているところはみんなコログかもしれません。
------------------------
次ː感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記140】落ちちゃったなら仕方ない
ティアーズ オブ ザ キングダムのまとめは【こちら】からどうぞ
ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。
このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します