一日に一度だけ安くで引くことができる(2回目からは高額)ロビーのくじ引きでネームプレートをゲットしました!燃えていますね。あとで変えておきます。
パル子ちゃんこんばんは~。何してるの?遊んでるの?
雑貨屋さんのアイテムはお金がなくて買えなくてもひととおりチェックしていますが、この一番右にあるパニックホラーゲームみたいなものは何ですか!?これだけは絶対に今買いたい!
買いました。ほかにもお菓子のようなものをいくつかゲットしているので一緒にロッカーへ。このSwitchソフトのような雑貨は他にもあるんですかね~もっと欲しいなぁ。
さて、勝率が半々になりましたよ!スプラシューターにも慣れてきたと思います。
ここで武器の熟練度がアップ!使い続けていると熟練度というものが上がり、レベルアップすると様々なものがもらえるようです。今回もらったのはこちらのステッカー。こういうのってもらえると嬉しいんですよね~。
少し当てられるようになってますます爽快感が増してきたウルトラショット。始めた頃より上手くなってきているのでは!?
なんてうぬぼれているとすぐやられます。ホップソナーとは…?
スプラトゥーンの中毒性がだんだんわかってきたところで、今になって気付いた「イカリング3」。ニンテンドーオンライン(スマホアプリ)の中にスプラトゥーン3のコンテンツがあって、イカリング3とはそのサービスの名前です。
現実世界のスマホアプリそっくりなデザインで、そんなイカリング3の中にあるひとつの要素「ゲソタウン」というものが上の写真です。ゲソタウンではゲームで使える装備品(ギア)のお買い物をすることができるのです!
日替わり(?)で様々なギアが並ぶゲソタウン。私はネットで服を買うことはないのですが、実際のファッション通販サイトも多分こんな感じですよね。あと〇時間!と書かれている部分がリアルで面白いな~。
ゲソタウンで注文したギアはスパイキーに話しかけると購入することができます。スマホとゲームがリアルタイムで連動していて凄い…!
さっき注文したイカスカジャンです。ここでお金を払って購入します。
お金…あれ…?足りない…?そんなまさか。
お金を稼ぐんだ~!!!塗るぞ~!!塗ってお金を得るぞ~!!!!!
ナワバリバトルで稼いできました。こうして買い物とお金稼ぎを交互にやるゲーム、それがスプラトゥーンというわけですね!わかりました。(?)
お金欲しさにナワバリバトルを延々とやっていたら(楽しい)いつしか勝利数の方が多くなっていました。
そして二つ名を「さまよえるおばあさん」に変更。
スプラシューターの熟練度がさらにアップし、今度はレアっぽいステッカーをいただきました。この次のレベルアップでネームプレートに付けるバッジをもらえるそうなのですが長い道のりになりそうだったので、そろそろ次の武器に変えてみようかなと思います。いや~楽しいな~このゲーム。
・財布と相談すべし
------------------------
スプラトゥーン3のまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します