ユキシロ日記

ゲームのプレイ日記をメインに、博物館、美術館、音楽など。雑多な趣味ブログです。

【マリオカートワールド プレイ日記13】グランプリ-こうらカップ1レース目

 

ノコノコビーチ

見てくださいこのきゅるきゅるおめめ。そんな瞳で見つめられたら選ばないわけにはいきません。

カートはごつごつでかっこいいサファリカーゴにしてみました。強そうです。

こうらカップ最初のコースはまさに!ノコノコビーチ!このコース名は過去作にもありましたね。というか曲!!!このアレンジ…初代マリオカートのノコノコビーチでは!?

曲の懐かしさで前が見えなくなりそうですがレースは待ってくれません。GO!

軽やかなハンドルさばきで1位に躍り出ました。ノコノコのためにあるようなコースで負けるわけにはいかない!

あ~良いな~曲もビーチの爽やかさも全部良いな~。落ちることもないし急カーブもほぼないし走りやすいコースですね。

でっかいプクプクだ~かわいい~。

主役の余裕。

マリオカートはレース途中で後ろを見ることもできるのですが、私の場合これをやると高確率で事故るので怖くてあまりできません…。

ん?プクプク増えた?

まあいいか。1位で爽やかにゴール!

リプレイ

スタート直後のやる気に満ちたノコノコ。後ろのベビィデイジーもカートが同じですね。その麦わら帽子?良いな~。

気持ちの良い空、青い海。

ちょっと芝を刈ってしまっているように見えますがお気になさらず…。

ノコノコには緑甲羅が似合います。

こちらが青甲羅にやられて大変な時に横を通り過ぎるカメックを発見!

さっきのプクプク大量発生はカメックの魔法だったんですね~。プクプクかわいいね~。

 

 ------------------------

次:【マリオカートワールド プレイ日記14】グランプリ-こうらカップ2レース目
マリオカートワールドのまとめは【こちら】からどうぞ

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。 

このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します