やろうとしていること:vs.エレキウィズローブ

そうそうウィズローブでしたね(この魔物の名前)。何種類か存在していて、今目の前にいるのは雷属性?のエレキウィズローブです。

近付くと怖いので遠くから燃やす作戦。火に頼りすぎな気もしますが使えるものは使わないと。

ちまちま弓矢で攻撃しています。あとちょっと…!

無事に倒せました!やはり遠距離武器は強い。エレキウィズローブが落としていったこれは…ゾナニウムの剣に何かくっついていますね。

トパーズでした。剣にトパーズをつけると前作の「エレキロッド」に似た武器が作れるようです。貴重な雷属性の武器です。

しかしトパーズはそう簡単にほいほい手に入るものではない気がします。大事に使わねば。

あ、人がボコブリンに襲われている。

助けたお礼に山菜ミルクがゆをいただきました。絶対美味しい。スクショを撮り忘れましたが、この山菜ミルクがゆが料理メモに追加されていました。ということは、自分で作らずとも料理を手に入れさえすればレシピがわかるということですね!!これはとても良い仕様!!

ムシが大好きなご様子。このムシへの強い愛、誰かを思い出すなぁと思ったのですが、わかりました。あつ森の彼(こちらご参照ください)でした。

ひっそりと図鑑の写真を差し替えて、先へ進みます。

リトの村が近付いてきましたが、あの空と雲?が大変なことになっているっぽいところ、あれがリトの村ですよね多分。

あ。

どうも~。看板支え係お疲れ様です。

せっかくまた会えたので記念撮影をしました。(※もう少し先に行ってから色々気付きます)

さあ進みましょう。池?を渡る必要があったのでいい感じのイカダを制作しました。

全然思うように進まない…。前に行ってほしいのに横に行く…。

もうこれいらないんじゃないですかね?外してしまおう。

やっぱりあれ(帆)いらなかったかもしれません。なくても問題なく進んでいます。

水底に沈んでいた宝箱もゲット。

雨が降ってきた中で見つけたビリビリアゲハもゲット。雨の時しかいない生き物はとても貴重です。

あれ?見たことのあるボディが見える気が…!

わあああ!!!!お久しぶり~!!!!!
------------------------
次ː感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記38】ダンスが変わった
ティアーズ オブ ザ キングダムのまとめは【こちら】からどうぞ
ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。
このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します