わかりすぎる。あ…でも私は一人でぼーっとする時間の方が好きでした。なんでわかるって言ったんだろう今。さあ今日はこれから離島に行きますよ。
なんかイケメン風の真っ黒な馬がいる!!
近くにくるとさらに黒く感じる…まるで闇のようだ…。名前もカッコイイ。
というわけで新住民となったシュバルツです。離島で会った時から真っ黒でしたが、島に来てからも真っ黒です。ご挨拶をしようと思い私も黒を基調とした服装に着替えてみました。
とんでもないです~。(顔が見えていないけれどもこれでいいのだろうか)
こちらこそよろしくお願いします。(顔…)
お互いの顔が見えるようにちょっと前に出ました。意識して選んだ服を褒められて悪い気がしません。秋らしさを感じるかどうかは不明です。
そうなんですよね~そんな秋が大好きです。
哀愁はちょっと出てないですね~。虫採りの網持ってるから余計に出てないと思います。
新住民のシュバルツ、見た目とは裏腹に豪快な性格をしているようです。ほら笑い方が豪快。
シュバルツのお部屋公開コーナー!想像通りの黒!完全なる黒!!見てください、シュバルツ自身が部屋と同化して見えなくなりそうです。黒系の部屋と言えばアグネスがそうでしたが(プレイ日記93)、壁紙も床も違うんです。こっちの方がより黒が強く感じますね。
あ~この部屋良いな~。すごい落ち着くという感じでもないのですが好きです。
何でも聞いてくれ。
えー何この難しい質問。こんなの人生をかけて考えるような問いじゃないですか。私は時間と答えます。これがないと何もできない。
そうですそうです。一年中時間が足りなくて困ってます。
そんなとんでもない。もっと色々お話しましょう。やっぱり豪快な笑い方ですね。
馬ときたら次は牛ということでカルピ宅に遊びにきましたよ。ジンギスカンにハマっているそうです。…そうなんだ。ちょっと突っ込んで良いのかわからないようなこと言ってきましたね。この島羊はいないからまあいいか。
絶対にその食べ方はやばいと思う。頼むからひたさないで。
鹿はいるんですよねこの島。馬、牛、鹿。どうやらトイレが気になるみたいです。
そうでしょう。とっても優しい島代表が疲れた住民のために置いたトイレなんだよ。ありがたく座ってくれていいんだよ。
------------------------
次ːはじめてのどうぶつの森【あつ森プレイ日記129】愛に溢れた島
あつ森プレイ日記のまとめは【こちら】からどうぞ