ギンガ団アジト
ギンガ団のアジトに乗り込む前に、ピカチュウパーカースタイルに着替えてみました。シンプルながら動きやすそうで活発な感じがして好きです。髪は後ろでひとつにまとめています。
いつの間にか有名になっているっぽいレイワッコ。いろんなところで暴れてますからね。
この倉庫のカギで敵アジトに乗り込むぞ~!
ワープパネルも駆使して進みます。静止画ではお伝え出来ず残念ですが、ワープ中くるくる回っている時にレイワッコのポニテもぐりんぐりん回っていて面白かったんです。連れ歩きもそうですが影を見るの結構楽しいです。

アップで見てもこの服良いな~。黒が基調というのが良いですよね。
この人騙されやすそう…。
さてギンガ団の鍵も見つけたことだし、これでいろんな扉が開くぞ~。…あれ?次はどこに行くんだっけ…?
と思ったそこのあなた!ギンガトバリビルから入り直せばいいんだよとメニュー画面が教えてくれました!ここ割と迷子ポイントだと思うのですが案内してくれてありがたいです。
ギンガトバリビルから入りなおして今まさにテレビを見ています。なんだこの番組。
さらに、敵組織のアジトにあったベッドですやすやと寝息を立てるレイワッコ。さすが肝が据わっている。
自由にアジトを走り回っていたことがバレていました。バレては仕方ない…あなたたちを倒すしか…!
vs.アカギ
マイペースにアジトを進んできましたが遂にボスと対面する時が来ました。このセリフ部分、名前ではなくボス表記なんですね。
ここに来た目的もアカギさんにはお見通し。
あー!!そんなこと言っちゃダメですよ!!!!
臨むところです。
さあダイパではここがアカギさんとの初バトル!手持ち3匹か…まだ舐められていますね…。

この背景も凄いなぁ。地に足着けてバトルしていることに違和感を覚えるくらい宇宙。
フランソムが虫のさざめきを覚えました。とても使い勝手の良い素敵な虫技です。
こう見るとアカギさん若く見えるかも。この人27歳なんですよ皆さん!(プラチナ冒険中に得た貴重な個人情報)
個人情報をばらされても動揺しないアカギさんさすがだ。
アカギさんの思想を考えると本質的なところでは誰ともわかりあえないのでは…悲しい…。
マスターボールをもらいました。ありがたく使わせていただきます。
謎めいた言葉を残し去っていったアカギさん。大変なことになる前に止めねば…!!
ここにレポートが置いてあるのですが、アカギさんのやろうとしていることとシンオウ地方のことを少し知ることができて興味深かったです。
湖の3匹を助けないと!途中の実験室にいる研究員に話を聞いてみると…
想像でしかありませんが…おそらく倫理的に問題がある系の実験だったのだと思います…。
~下から見てみようのコーナー~
下から見るとなんだかゾワゾワするドククラゲの触手。
------------------------
次ː攻略ではなく冒険【ポケモンブリリアントダイヤモンドプレイ日記32】神の立つ山
ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は株式会社イルカに帰属します