先日ローンを完済したのでマイホームが広くなりました。ご丁寧に家具の配置はそのまま部屋を広げてくれています。こうして見るとだいぶ広い部屋になりましたね。今まで適当に家具を置いていましたが、一旦全部撤去して模様替えをしてみようかなと思います。気が向いた時に。
お~遂にたぬきもテント卒業ですか!めでたいめでたい。いつまでテント暮らしなんだろうと思っていたのです。ところで右!右に誰かいますよ!!
重要人物の香りがするのでこちらからご挨拶に伺いましょう。と言っても、この前たぬきちと喋っているところを目撃したんですよね…たぬきの知り合い…大丈夫なのか?
ほほう昔からの知り合いだと。この3匹との知り合いということは商売仲間的なあれですかね。それにしてもこのきぬよさんの目可愛くないですか。棒目可愛い。
やはり商売をする方でした。服を売ってくれるとっても重要な人物でした。これまでも服は通販などで売られていましたが、こうして服屋さんが来てくれたということはここからが勝負(?)ですね。
このゲームの全貌がまったくわかっていないのですが、服の種類はかなりあるような気がしています。私はガールズモードという女の子を着せ替えるゲームにハマったことがあるので着せ替え要素はとても楽しみにしています。
きぬよさんへのご挨拶もすませ、気分転換にスマホケースのリメイクに挑戦してみました。…なんてことを言ってはいますが、まだマイデザインには手を出していないので、元からあったデザインを使わせてもらっています。自分で絵を描いたりし始めたらかなり楽しそうですね~これ。
さあ本日のメインイベント、6人目の移住者来襲!かわいい…なんだこの子。うずまきという名前から何一つ想像できなかったのですが鳥でした!なまえはまだない島初の「鳥類」移住者が来てくれました!(フータさんは含んでおりません)服装がどことなくチャイナ服のように見えますね。
礼儀正しい!好感度大!!よろしくお願いします。
これで3人の移住者がすべて島にやってきてくれました。これから仲良くなれたらいいな…なんてことを考えつつ、少しずつ増えてきた家具のリメイクもやってみています。最初リメイクと聞いた時は色を変えるだけだと思ったのですが、思ったよりリメイクの幅が広いようで、色だけでなくデザインまで変わる家具もあったりしてかなり楽しいです。このベッドなんて枕まで付けられるんですよ。なんでもやり放題!
そして、柵で囲っただけですが資材置き場を作ってみました。資材が溜まったらとりあえずここに置いて、DIYで必要になったらすぐに取りに行ける、というかんじです。場合によってはスペース拡張するかもしれません。
いろんなことをやっていたらあっという間に日が暮れてしまいました。今日も一日頑張ったのでおうちに帰ります。タランチュラさんとはここでお別れだよ~。家には入ってこないでね~。
---------------------
次ːはじめてのどうぶつの森【あつ森プレイ日記20】ご近所の皆さん
あつ森プレイ日記のまとめは【こちら】からどうぞ