ユキシロ日記

ゲームのプレイ日記をメインに、博物館、美術館、音楽など。雑多な趣味ブログです。

感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記241】まだ見ぬ洞窟へ

現在の状況(ざっくり)
居場所:地底(タバンタ辺境)
やろうとしていること:探索

ビッグブーメランが手に入ったので、雹吐きリザルしっぽのムチを作ってみました。これを投げると…?

アートが誕生します!動画だともっと素晴らしいのですが静止画でも綺麗ですね~。もはや武器ではなく芸術…!

さらにビッグブーメランが手に入ったのでもう一つ。今度は火吹きリザルしっぽのムチです。

これも良い…!いつか電気属性でも同じことをやってみたいですね。

現在の地底マップはこんな感じ。通ってない範囲はたくさんありますがマップが繋がって見やすくなりました。ちょっと地上に戻ってみましょうかね~。

ちなみに地上はこんな感じ。こちらはかなり埋まりました!そろそろヘブラ地方から離れようかな~。

あ、桜だ。

りんごをお供えします。

わ~この景色良いな~!!!サトリ様お久しぶりです。

晴れている時のヘブラ地方の景色良いですよね~。メドーの止まり木も良い感じです。

サトリ様が教えてくれたまだ行っていない疑惑のある場所にチェックを付けておきます。あとで行ってきます。

ところでここは…竜骨沼…?(ヘブラ地方どこへ行った)

もしかしたら今後何かあるかもしれないですね。それはそれとして大きな骨はロマンです。

ヘブラ地方は割と探索し尽くした気になっていましたがまだまだでした。この洞窟も今初めて来たし知らないリト族の人にも出会いました。バレーさんです、レバー…苦手…。

この洞窟にはヒンヤリダケがたくさんあるそうですが、水場を飛び越えないと採取できないそうです。負傷してしまったバレーさん…。

ヒンヤリダケ10個!今のリンクには余裕!いくらでもあげますよ~。

洞窟に入ってとってきたものではないですがチャレンジクリアしました。結果が良ければ過程はなんだっていいのです。

せっかくなのでヒンヤリダケをいただいて帰ります。

ヘブラ山脈とタバンタ辺境を行ったり来たり。今度はクレーターがたくさんある地帯?に来ました。

爆発大好き!

よし、穴が開いて下に行けるようになりました。

上から入る洞窟も良いですね。

寒い寒い。

本日のまとめ(ざっくり)
寒い場所とそうでもない場所を行き来するリンク。体調を崩さないか心配である。

 

------------------------

次ː感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記242】モリブリンです
ティアーズ オブ ザ キングダムのまとめは【こちら】からどうぞ

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ

ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。

このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します