ユキシロ日記

ゲームのプレイ日記をメインに、博物館、美術館、音楽など。雑多な趣味ブログです。

ゲームの評価は私(自分)が決める

f:id:kishiro100master:20200905163212j:plain

ゲームの低評価レビュー動画が増えているらしい 

YouTubeでゲーム紹介動画を見ることがあるのですが、そんな動画投稿者の一人、YouTubeでの動画投稿やブログ投稿を行っているKENTさんが以下のような記事を投稿していました。

ゲーム紹介やレビュー動画は決まった数名のチャンネルしか見ていないのでこのような状況になっていることは知りませんでした。せっかくなのでゲームレビューで検索してみたら確かに出るわ出るわ、ネガティブ方面のキャッチーな単語で釣っているサムネイルの数々。

そして実際にいくつかの動画を見てみましたが、あまり良い気持ちにはなりませんでした。というのも、とにかくネガティブな空気で溢れているんです。そのゲームの悪いところにばかり注目して良いところにはほとんど触れていない。実際に遊んだのか怪しい動画も…。

そんな動画を誰が見るんだと思いますが不思議と凄い数の再生数。こういうのがYouTubeの嫌なところだと私は思っているのですが、サムネイルで釣ったもん勝ちみたいなところがありますよね。悲しい現実ですが動画内容は二の次で、それが炎上だろうが再生数を稼ぐのが重要な世界なのだろうと思います…。

自分の言葉で語ってほしい

みんながみんなそうではなさそうですが、レビューサイトのコメントをたくさん集めてきてそれをまとめて○○はこうでしたと紹介するだけの動画もあるようです。なんということ…あまりにも個性がないしつまらないですよそんなの。

何かを評価したい時は「自分の意見」を入れないと意味がないと思います。他人の言葉(しかも匿名の何がなんだかよくわからない他人の言葉)を借りてきてまとめただけって…そんな誰にでもできそうなことをして再生数を稼いで本当に満たされているのでしょうか…。

なんに対してでも自分の意見を語りがちな私としてはそういうやり方でご自身のプライドが傷つかないのか不思議に思うのですが、そこは違う感性の人たちということなのかもしれません。

自分である程度ゲームをやってみてその上でどうしようもなくつまらない、どこも褒める点がない、金と時間の無駄だった、となったらそれはそれで仕方ないです。でもまずはやらないと話になりません。さらにそう思ったのならそれを自分の言葉で語らないと何も伝わってきませんよ…。

自分がどう思ったかが大事

もうはっきり言ってしまいますが、私としてはレビューサイトの評価が低かったからって何だよ知るか!という感じです。そのゲームが面白かったかどうかは私が決めるんだよ!

逆を言えばすごい高評価のゲームでも自分には合わなかったというパターンもあり得ます。やってみるしかないんですよね結局は。飲食店のレビューなんかと同じで自分が体験しないとわからないんです。

このブログではあつ森のプレイ日記を書いていて日々楽しく遊んでいますが、そんな私でもあつ森のここはどうにかしてほしいという点はいくつもあります。

ゲームはお金を出して買うものでソフト1本5000円~8000円くらい(雑)するわけですから、慎重になるのはわかります。せっかく買って時間を割いたゲームが微妙だった時の何とも言えない気持ちもよくわかります。でも、何でもそうですが全肯定や全否定できることってあまりない気がします。

他人の意見を参考にするのも悪くはないですが最終的な評価をくだすのは自分しかいません。周りの声ばかりに耳を傾けすぎず、自分がどう思うかを大切にするのが良いと私は思います。

 

------------------------

考え事や雑記のまとめは【こちら】からどうぞ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。