先日カミツキガメが比較的多めに(主観)釣れる離島に行くことができたので、たくさん連れ帰ってきてこのように隊列配置してみました。ここがどこかわかりますか?そうです、ここはあのキツネが船でやってくる場所です。怪しい動きを見せた時は彼ら部隊に突撃してもらう予定です。頼んだよカミツキガメ隊。
メーデーのイベント開催中で旅行券をくれるそうです。メーデーね、知ってます知ってます5月のね、アレですよね。
(そんな日だったっけ…ざっくり言い過ぎでは…)。そうそう働く人の日ですよね、メーデーメーデー。しかし働く人の日だと言っているのに特別な旅行券を用意してくれるなんて不思議です。何か企んでないですよね。旅行先で労働を強いられるとかそんなことないですよね。遊びに行く感覚で良いんですよね。
いやちょっとこれは怪しくないですか…。その特別な離島ツアーって強制労働ツアーだったりしないですか…だって「働く人の日」なんですよ。企画者が胡散臭いからすべてが怪しく聞こえます。怖いなぁ行くのやめとこうかなぁ。
まあ行くんですけどね。どこに連れて行かれるかもわからない、何をさせられるのかもわからない、まるでミステリーツアーのようです。特別な離島(意味深)。
なんて!?…怖すぎでは。このツアーちょっと本当にやばそうな気配がしてきました。そのへんのミステリーツアーでも身ぐるみはがされた状態で参加することなんてないですよね。手ぶらで飛行機に乗って行く場所ってどこなの。モーリーさん平然と説明してますけど自分で言ってることちょっとおかしいなって思いませんでしたか?
そしてこんなところに連れてこられました…さすがに服は着たままで許されましたが今何も持っていない状態でここにいます。なんなんですかこの島…迷路のようですが進むしかないということでしょうか…。誰もいないしお腹もすいたしおうち帰りたい。
与えられたしょぼい道具を頼りに必死に迷路を進んでいます。途中手に入ったわずかな食料を食べながら、先の見えないゴールを目指して…。どうしてこんなことをしなければならないんだ…メーデーって何だよ。
誰かいる!?…まさか私以外のツアー参加者!?…なんとかゴールにたどり着いたみたいです。わけもわからず必死だったので人(人?)に会えてホットしました。
根掘り葉掘り個人情報を聞いてこようとしてきたので全部「ヒミツ」と答えました。そう簡単に初対面の人間から情報を得られると思わないでください。
あれ…バレてませんか色々。(たぬきちさんが力を入れてる島じゃなくて私が頑張っている島ですよ、そこ大事)
やるな…。何者なんだ…。
たぬきちの旧友パターンか。しかもかなり昔から知っているような口ぶり。そんなことより「裸に前掛けひとつ」がショッキングなんですけど…。あれやっぱりそうだったんですね!まめきちつぶきちも…エイブルシスターズも…。
余談。このキャラ人気がありそうだなぁと思いました。飄々とした感じ、私も好きです。また出てきてくれると良いなぁ。
結局なんだかよくわからないまま帰ってきました。とりあえず無事です。ケインの家、何度も行ったことありますよ。
こんな風にケインの家で寝たりしています。ここ居心地が良いので。
------------------------
次ːはじめてのどうぶつの森【あつ森プレイ日記65】趣味オオサンショウウオ
あつ森プレイ日記のまとめは【こちら】からどうぞ