やろうとしていること:エピソードチャレンジ「大発明!ワープマーカー!!」攻略
試作版ワープマーカーをゲットしたことをロベじいに報告するため、ハテノ村に来ました。が、ロベじいの前にセージさんです。マーロン様パラセール良いな。
それと、こっそりバナナ太刀を作ってみました。
ロベじい見てみて~バナナ太刀ですよ~。
違う違う見せたいものはバナナ太刀ではない。
本物のワープマーカー!懐かしいですね~。前作ではDLCから出てきたアイテム?だったと思います。
2つ目?もうひとつもらえるんですか?
このエピソードチャレンジには段階があるようですね。
ワープマーカーは好きな場所をワープ地点にすることができる優れもの。素晴らしい!
これがあるのとないのとでは冒険のしやすさが変わる、と言っても良いくらいのアイテムだと思います。
そして2段階目のノルマ?もクリアしたので2つ目のワープマーカーももらいました。現在ワープマーカーを同時に2か所で使えるということですね。
今のマップはこんな感じ。まだ開放していないエリアが5か所あるんです。ここらがもう少し開放できれば3つ目のワープマーカーをもらえそうです。きっとまだまだ先になります。
マーロン様~ワープマーカーもらったんですよ~。
設置。
お~!マップから今設置した場所にワープできるようになりましたね!すごい!便利!!
いつでもマーロン様に会えるね!
ついでと言ってはアレですが強化もしてもらいました。
ニバのがんばりゲージがMAXに。がんばる馬、ニバです。
さて次はどこに行こうかな。…気になりますよねあそこ。
時間がかかりそうな空気を感じるので警戒していましたが、いつか行くんだから今行きましょう!空から突入できそうですよ。
ローメイ島だ~!!!!リアル時間で1年以上前に北ローメイに行った時のこと(プレイ日記69)が懐かしいです。
そういえばこっちは地上のここがローメイ島という名前なんですね。跡ではなく。
やはりしっかり迷路だ…。
日誌発見。
タウロさんが解読してくれたという碑文の内容は北ローメイの時と同じようです。
タウロさんが力尽きてしまった…!ところでこのメモを書いた人は誰なんでしょうね。北ローメイの時は調査員なんだろうなくらいにしか思っていませんでしたが、もしかしてこれカリーユ先生なのでは!?あの人タウロさんのことをすごい人だと日記に書いているんですよね。(プレイ日記149参照)
迷子防止のどんぐりや木の実!ありがとうございます!
------------------------
次ː感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記293】もう一つの迷宮
ティアーズ オブ ザ キングダムのまとめは【こちら】からどうぞ
ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。
このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します