ユキシロ日記

ゲームのプレイ日記をメインに、博物館、美術館、音楽など。雑多な趣味ブログです。

【雑記118】Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2を見て

 

情報が盛沢山すぎる。

https://www.youtube.com/watch?v=nkaodTSlhbU

発売日、お値段

まずは…発売日!6月5日!!!早すぎないか!?!?!?!?!?!?6/5なんてもう明日みたいなものですよ。2か月なんて体感2日くらいですからね(※混乱しています)

商品ラインナップ|Nintendo Switch 2|任天堂

そして公式サイト↑に書いてありましたが、本体のお値段は「49,980円」。任天堂のゲームハードは高いと人が離れそうな感じがするのでそこまで高くはならないはず…と思っていましたが、5万円弱に抑えてくれましたね!

ローンチタイトルの「マリオカートワールド」とセットになった本体のお値段は「53,980円」。安くないですか!?!?!?!?マリオカートがくっついてこのお値段で良いんですか!?!?!?私はこれを買いたいです!買えればの話ですが!

本体の予約についても公式サイトトップページに書かれていました。

予約について

まずはマイニンテンドーストアで抽選販売、次の段階としてその他店舗などは4/24以降予約や抽選の受付開始、とのことです。

マイニンテンドーストアの抽選には条件があり、

「2025年2月28日時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること」「応募時点でNintendo Switch Onlineに累積1年以上の加入期間があり応募時にも加入していること」のふたつ。

転売に対する苦肉の策…といった感じでしょうか。大昔からほぼ毎日Switchを触っている者からすればなんてことはない条件ですが、転売目的でとにかく買えるだけ買いたいみたいな輩ははじかれる条件ですね。※ほかにも色々書いてあるので詳しくはサイトをご自身でご覧ください

気になったゲームについて語ります

マリオカートワールド

マリオカート ワールド | Nintendo Switch 2 | 任天堂

堂々のローンチタイトル「マリオカートワールド」。新コースが楽しそうとかお着替え楽しそうとか、色々ありますがやはり一番気になるのはフリーランの要素!!!!!

これを待っていたんだ!!!!!と立ち上がってガッツポーズしたくなるくらい嬉しい新要素です!マリオカートのコースは背景が綺麗だったり細部まで凝った作りになっていたりと、レースを飛び出してコースの探索をしたいと思ったことが何度もあります。遂にそれができるようになるんですね…!私の場合ですがレースどころではなくなりそう。写真も撮れるらしいですよ。レースは二の次。

過去のコースも全部探索したいのですが…どうですか?任天堂さん。(強欲)

最近ニンダイ続きで脳がパンクしているところですが、また4/17にこのソフトに関するダイレクトがあるそうです。皆さん大丈夫ですか?深呼吸深呼吸。

ドンキーコング バナンザ

ドンキーコング バナンザ | Nintendo Switch 2 | 任天堂

ドンキーの3Dアクション最新作!!!!破壊神となりありとあらゆるものを壊していく!そういうゲームですね!!!!公式サイトに「パンチひとつで思いのままに壊しまくり」と書いてあるのでそんなに間違ってはいないと思います。

久しぶりにドンキーのゲームやりたいな~。どう見ても面白そうだし爽快感も凄そうだし。トロッコにも乗りたいです。

カービィのエアライダー

カービィのエアライダー | Nintendo Switch 2 | 任天堂

約22年前(!?)に発売されたエアライドは未経験の身…ですが、待ち望んでいる人が多くいることは知っていました。リメイク…ではなく新作としてSwitch2で出てくるとは!泣いてる人いそう。

桜井さんの名前がどーんと出てきて笑いました。ご活躍嬉しいですね!やっぱり色々知ってたんですね!!いつも私は何も知りませんみたいなこと言って!!!!そういう感じの人だって知ってた!!!(※証拠はこちら)

未経験ですがとても気になるのでやってみたいです。どういうゲームかもそんなに知りません。

Nintendo Switch 2 Editionについて

これまでSwitchで発売したゲームに追加要素が出る…だと!?

カービィディスカバリーなんて新作かと思うくらい色々変わっていそうだし、ブレスオブザワイルドとティアーズオブザキングダムも大変なことになっていました。

個人的にはここで紹介されていた「ZELDA NOTES(ゼルダノーツ)」が本当に嬉しくて嬉しくて!これがあればコログコンプリート、いけるかもしれない…!と思いました。ほかの要素もすごくワクワクさせてくれるものだったので、今後のティアキンはスマホ片手に…ということになりそうですね。

ティアキンのプレイ日記、まだまだ全然終わる気配がないので、どこかのタイミングからスマホアプリと共に冒険することになるかも。既にとても綺麗な画面がSwitch2でさらに綺麗になるかと思うとワクワクが止まりません。まだまだ終わらないハイラルの冒険。

そしてしれっとレジェンズZAにもこSwitch2エディションが用意されていることが発表されていました。ミアレシティでの冒険がより快適に楽しめるそうです。具体的なことは何も言ってなかった。メガデンリュウかわいいねぇ。できればレジェンズZAはSwitch2で遊びたいな~と思っています。

ほか、気になったことなどを箇条書きで

・Switch2のCボタンは私にはあまり関係なさそう

・おともだちってなんですか?

・マウスすごい

・マウスといえばマリオペイントですよね!いつか出そう

・エルデンリングがSwitch2で!?

・今後の龍が如くシリーズはSwitch2でも出そうですね凄い

・封印戦記非常に気になりますがティアキンをクリアしていない

・ずっとやりたいと思っていたサイバーパンク2077がSwitch2に…!

・ツーポイントミュージアム気になる

・龍の国ルーンファクトリー実はずっと気になってる

・これが…フロムゲーというやつですか!?

まとめのような何か

嬉しいことではありますが60分超えニンダイは情報量が多すぎて頭がパンクしますね!今回の発表の中で一番びっくりしたのはSwitch2の発売日でした。ここから発売日までは本当にあっという間だろうと思います。数か月後は多くの人がSwitch2を手にし新しいゲームで遊び始めていると思うと不思議な気持ちになります。

いつ手に入れられるかわかりませんが、満を持して出てくる任天堂の新ハード!あれもこれも楽しみだし、任天堂以外のメーカーが出す今後のゲームも楽しみです!

今までSwitchでは見ることがなかったような海外メーカーや人気ソフトも続々参戦していましたね。いろんなメーカーがいろんな面白いソフトを作ってくれるおかげでゲーム好きの日々は潤っています。本当に嬉しいことです。

2025年、新しい時代の幕開けをみんなで楽しみましょう!

 

------------------------

雑記(ゲーム)のまとめは【こちら】からどうぞ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。