学校探検
親友3人の後日談があるということなので順番に突撃していきます。まずはペパー先輩から。
ネモやボタン、そしてレイワッコも確かにすごいやつですが、先輩気にしてるのかな…。
平凡か…。アオキさんが言ってましたよ、普通が一番強いって。そうそうペパー先輩は料理が上手!
あ…。
自分探しを試みるペパー先輩。今まではマフィティフのことで頭がいっぱいだったんだろうと思いますが、それが解決し親のことも知った今、自分を見つめるタイミングが来たのかもしれませんね。
自分を見つめ直す上で親は切り離せない要素ですからね…良くも悪くも。
一緒に校長室にやってきました。かつてオーリム博士がここの学生だった時のことを話してくれる校長先生。
学生時代から頭角を現していたオーリム博士。
確かに。面白い校長室ですよねここ。
そうだったんだ!!!
ペパー先輩…そうだね…。
これはペパー先輩が周囲の色々なものを見られるようになってきたという成長を表しているのかもしれません。
校長せんせ!…あざといなペパー先輩…。
先輩…好き!!!!(溢れ出てきた何か)
やっぱりそういうところありますよねペパー先輩。
…!!!!!校長先生がここでペパー先輩ではなくオーリム博士に語りかけたところが私は好きだよ…!!!オーリム博士の偉業を知っていて、そんな博士の息子がペパー先輩であることを知っている人物がちゃんといるという事実…!
スカーレットブックが出てきました。重要な本です。
私もじっくり読んでみたい。
出たこのページ!!!本編の時点でここまでがっつりDLCをにおわせていたんですね。
ね、なんかやばそうですよね。
お?
おおおお!?先輩も気付いてしまったか。以前ちょっと書きました(プレイ日記213)が、明らかに不思議なことになっているんですよね。
ああペパー先輩も考えることをやめてしまった。個人的にこういう要素はご想像にお任せしますでも良いと思いますが、これ今後何かあるんですかね?
場所を移す?
わ~~!!!ペパー先輩のお部屋に呼ばれてしまった~~!!!!スッキリ爽やか黄色のお部屋!
真剣な話が出てくる空気だ。心して聞いているので大丈夫です!なんでも来い!
料理人!!!!!
ペパー先輩なら絶対できる!!!!!自分のやりたいことが見つかったんですね!どうしようちょっと泣けてきた…。
あれほど色々あった上で母ちゃんが「すごい人」という認識になっているペパー先輩の器のでかさよ…。一歩間違えたら恨んでいてもおかしくないと思うのですが、先輩はそうはならかった。彼自身の素直さがよく出ていて本当に好き…。
陰ながら応援しています。
合鍵をもらってしまった!?(?)
2人で一緒に頑張ったことを強調してくる。無自覚ちゃんか。
それはそうとポケモンと言えばゴミ箱漁りなので(?)ゴミ箱チェックは必須です。何もなかった。
------------------------
次ː攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記234】ボタンのその後
ポケモンSVのまとめは【こちら】からどうぞ
他ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します