ムーセイオン(チゴラス♂)…お腹すいてる?
10番道路
ショウヨウシティを出る前にお買い物。しばらくブティックに出会えない可能性もあるので買える時に買っておかないとね!!
それと、もらい損ねていたホイップポップもいただいてきました。いつ使おうか悩んでいますがもう少し先になりそうです。
さあ次の町を目指します!ここは10番道路、別名メンヒルロード。
お花畑があります。どんな野生ポケモンが出てくるかな~。
イーブイ!?!?!?!?…びっくりした…イーブイはそうホイホイ出てくるイメージがないので…。Yと合わせて最低でも8匹は欲しい。
ゴビットだ~!!!
そしてXYが初出のルチャブル!かくとう・ひこうの複合タイプは、この時代ではまだルチャブルしかいません。
ワタポフが攻撃されていますがふわふわなのでかくとうタイプには強いです。
雨が降ってきました。この先にエネルギースポットがあるそうですよ。
XYのサイキッカーイケメンだ~。画面のバランスもよい。
戦闘中ですが3DSの下画面をご覧ください。雨が降っている時はここにも雨が降るんです。
雨の中で普段よりプルプルしているであろう相手のユニランを食べようとしているムーセイオン。ユニラン美味しそうだもんね。
並ぶ石とエネルギーの関係。
石も気になりますがこちらはポケモンゲットに勤しみます。ヤンヤンマの群れに遭遇!
順番に加速していくヤンヤンマたち。
続いてノズパスの群れも!みんなで前ならえをしているようで可愛い。
よく撮れた写真。
やっぱりここの石たちはエネルギーを出しているんですね。パワースポットというやつでしょうか。
アクロマさん!?!?!?!?!?ここでその名前を聞くことになるなんて全く想像していなかったので本当にびっくりしました。懐かしいな~元気かなアクロマさん。いつかBW2のプレイ日記で会いましょう!
あ、フレア団員だ。赤目立つなぁ。
…3000年前に何かあったようです。
輝きの洞窟でカセキを狙っていた団員だったか!受けて立ちましょう!
------------------------
次ː攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記45】石に囲まれた町
ポケモンXYのまとめは【こちら】からどうぞ
他ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します