ニャスパー、ニャオニクス、キュワワー、ナッシー
コーストエリア
サバンナエリアをもっと探索したい気持ちもありますが、気付いたら別のエリアに足を踏み入れていました。ここはコーストエリア。ガラッと雰囲気が変わりましたね。
開放的な空気にあてられる皆さん。
謎の掛け声でポケモン撮影している人がいましたよ!ゼイユもその掛け声(プレイ日記262)だったけど実はメジャー…?がっつり目を閉じているモンメン可愛いねぇ。
アローラ!?!?!?懐かしい響き!ポケモンfit発売おめでとう!
タロちゃ~んアローラ~!!
ヒソヒソ……(タロちゃん近いね…!)
授業が始まりそう。外でやるの気持ちよくて良いですね~。
コーストエリアはアローラ地方のような環境をイメージしてできているエリアのようです。サンムーンもついこの前遊んだ気がしますがもう10年近く前のゲームなんですよ…怖い…。
アローラのポケモンがたくさんいそう。
ほかの地方よりも大きく成長したポケモン…なんとなく誰のことだかわかるような。
ということで、初授業の内容はアローラの姿のポケモンをゲットすること!とても楽しそうな授業!
頑張っちゃいましょう!寄り道しすぎないようにします!
長いナッシー!!やっぱりいるんだ!!まあいますよねこの景色。目立つだろうしすぐ見つかりそう。
わ~!!ニャスパーとニャオニクスだ~!!!!アローラの子ではないポケモン出てきたけど嬉しい!!!!
キュワワー!!!!アローラ!アローラ!
そしてもちろんナッシーもいました。いっぱいいます。迫力があります。
不意をつかれるアローラナッシー。
アローラナッシーのお尻(尻尾)撮影。この子をゲットして授業に戻りましょう。
先生!お尻が可愛い子をゲットしてきました!寄り道しないで戻ってきたことを褒めてください。
そうなんですもう捕まえちゃいました。パルデアチャンピオンとしては余裕でしたね~。
パルデアチャンピオンとしては余裕でした!タロちゃんとのバトルにはボロ負けしたけど一応パルデアではチャンピオンランクなんです!(必死)
タロちゃんの真面目そうな目を見ると何故か後ろめたさを感じてしまう。オレンジアカデミー代表者として選ばれて来ているのでしっかりしないと!
------------------------
次ː攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記332】ブルレクスタート
ポケモンSVのまとめは【こちら】からどうぞ
他ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します