ともっこ3匹…全員地面に弱い
レックウザ…どこでもガリョウテンセイ
vs.鬼面衆
こんなところに…!
鬼面衆ムネチカ氏。後ろ…落ちそうで心配。
しかし景色はとても良い。
今更…なのですが、オーガポンの特性はテラスタルしていない時でも仮面によって変わるようです。竈のお面をかぶっている今は特性かたやぶりになっています。
ムネチカ氏はノーマル統一ですね!臨むところだ!!
あ!どろぼう!!!もしや…オーガポンの仮面を盗むつもりか!?それは駄目です!大切なものなんです!!!!
お面の危機を察したぽにお。テラスタルが燃える!!
ここで特性が変化し「おもかげやどし」になり、攻撃力がアップ!
そんなことはお構いなしにのしかかってくるヨクバリス。
このダメージ量…ヨクバリスののしかかり怖いんですよね普通に強くて…。
ぽにおおおおお!!!!!!(一般通過イワンコ…)
わ~カビゴン来ちゃった~!のろい怖いよ~。
たべのこしまで持っている…本気のカビゴンだ。
とてもピンチです。せめてともっこたちの誰かが毒にしてくれれば…!
次々とやられていくともっこたち…ですが、カビゴンを猛毒状態にすることはできました。よくやった!
これは相手のイッカネズミ(3匹家族でした)がおかたづけをしているところです。カビゴンの食べ残しを片付けてくれているのかも。
7人目、最後の鬼面衆コテツ氏。これは格闘タイプ統一っぽいですね。
格闘にはエスパー!
あ、まずいヘラクロスのメガホーンは強いぞ。
わあああ一撃で…!
そう言えばジャラランガも格闘タイプでしたね。ここはレックウザに行ってもらいましょう。
洞窟内で炸裂するガリョウテンセイ。
エルレイド強い怖い。
ぽにお頑張れ!
ぽにおのツタ棍棒です。最後の一撃もぽにおが決めてくれました!みんなよく頑張った!!
7人みんな強かったな~鬼面衆なんて怖そうな肩書?を持っているだけのことはありましたね。
!?!?!?!?!(ちょっとそんな気はしていました。この人は何者なんだろうって)
------------------------
次ː攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記320】ありがとう鬼面衆
ポケモンSVのまとめは【こちら】からどうぞ
他ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します