ユキシロ日記

ゲームのプレイ日記をメインに、博物館、美術館、音楽など。雑多な趣味ブログです。

【雑記117】Nintendo Direct 2025.3.27を見て

 

https://www.youtube.com/watch?v=G8LKXsWBLVk

ニンダイはいつも突然やってくる。

気になったゲームを語ります

牧場物語 Let's!風のグランドバザール

また牧場物語来ちゃいましたよ!!!過去作を綺麗な画でリメイクしてくれるのは嬉しいのですが積みゲーとなってどんどん増え続けているのも事実。実は買ってあるけど一切触っていない牧場物語の某シリーズがあるんですよ。Switchで出ている牧場物語を片っ端からやりたいという願望もあるのですがいつ叶うのだろうか。畑耕したい~。

Pokémon LEGENDS Z-A

このニンダイでポケモン情報が来るとは全く思っていませんでした。そういえばポケモンプレゼンツ以外の場でもホイホイ新情報を出してくるのがポケモンでしたね…!!

ミアレシティが物騒な感じでゾクゾクしたので良かったです。やっぱりそうですよね!明るく楽しく美しい街…だけではないですよね!!ZAってそういうことなの!?

バトルはレジェンズアルセウスに近いですが、今作は野生ポケモンが…というよりトレーナーが突撃してきそうな雰囲気で笑いました。好戦的な人が多いのでしょうか。お前今何ランク~?みたいなマウント合戦が繰り広げられるのかもしれません。怖い。楽しみ。

リズム天国 ミラクルスターズ

まさかの!新作!!!!!このシリーズはもう出ないものと勝手に思っていたので嬉しくて嬉しくて…。SEが完全にリズム天国のそれで懐かしすぎて…。音の感じもリズム天国だしキャラクターもリズム天国だし…。このシリーズはWiiで出たソフト以外全部やっている大好きなシリーズです。買います。

トモダチコレクション わくわく生活

まさかの!!!新作!?!?!?!?!?このシリーズはもう出ないものと…(涙)

こんなことがあっていいのか…リズム天国とトモコレの新作が同じタイミングで発表される日が来るなんて…あまりにも嬉しい…本当に嬉しい…。

ここでかつて私がプレイしていたトモコレ新生活の記録をご覧ください。自分でもまったくもって意味不明ですが当時550時間以上遊んだそうです。このゲームハマるとやばいんですよ。沼なんです。あの沼にもう一度沈めるというわけですね!来年!!

画はとても綺麗になっていましたがキャラはしっかりMiiの面影が残っていて嬉しくなりました。最後の夢のシーンもトモコレと言えばこのシュールさ!といった感じで懐かしすぎたし、昔の空気感を大切にしてくれていそうな感じがしました。きっと今の時代に発売しても大人気になるゲームだと思います。買います!

ほか、気になったこと(箇条書き)

・バーチャルゲームカードはつまり…複数台Switchを持つ人が色々便利になるということですか…?本体とその他、みたいな設定をしなくてもよくなる…?いまいち理解しきれていないのでまた今度調べてみます。

・Nintendo Today!楽しみですね。任天堂に生活を握られているので必須アプリと言えます。(余談ですが宮本さんが出てくると安心します)

まとめのような何か

ほかにも色々あったのですが私にとって大きな発表が多々あり息も絶え絶えなので今回はこのへんにしておきます。

リズム天国もトモコレも発売は2026年なんですね。2026年と言えば…ポケモンが30周年を迎える年です。絶対に色々なことが発表されます。そんな年にポケモン以外でこんなに楽しみなゲームの発売が控えているなんて…。さらに、来週にはSwitch2に関するニンダイも控えています。皆さん大丈夫ですか?私は大丈夫じゃないです。

ひとまず今日は興奮した精神を落ち着かせるためにゼノクロDEを少しやってから寝ようと思います。毎日ゲーム三昧!

 

------------------------

雑記(ゲーム)のまとめは【こちら】からどうぞ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。