やろうとしていること:探索
サイハテノ島に別れを告げ、再び海の旅に出るリンク。ハテール海をもう少し探索していこうと思います。
ハテノコ島と名の付く小さな島に辿り着きました。こういう場所にも何かしら隠してくれているのがこのゲームの良いところ。
ハテノコ島には小船がたくさんありました。
追加バッテリーが落ちていて色々怪しいですが、とりあえず動くようにしてみました。この後はこれに乗って海を渡ろうと思います。
すごく操縦しづらい…。
赤い月と写真撮影(突然)。
海の探索の後はビーチの探索…をしているのですが、それほど重要な何かがあるわけではなく…。
地上にないなら空にある!
石碑ある!!モドレコでここまで行くのは無理だったので近いうちに行きます。リードウさんにも久しぶりに会いたいですね。
続いてアーモシア海岸周辺を探索します。
ん?君ちょっと色違う?
前に撮った子の写真と比較するとこんな感じ。全然色違いますよね!?同じ種族(?)でも棲む場所によって変わるのかもしれません。魔物たちの生態に興味が沸いてきます。
おっと。
洞窟発見。上から入っていくタイプですね。
水の多い洞窟です。ちょっと不思議な空気が漂っている感じがします。
こちらの写真をご覧ください。
次にこちらを。全く同じ場所で何も動かさずに撮った2枚の写真なのですが、自分が動いていないのに景色は動いているんです…!ということは、この洞窟、動いている!?(何を言っているのか自分でもわかっていません)
さらに祠まである!
ですが祠に入る前に写真を撮らせてください、良い感じにガンバリガニが撮れそうなんです。ガンバリガニはおそらく貴重な生き物だと思いますがここに何匹かいたので、今後も捕獲のためたまに来てもいいかもしれません。覚えていれば。
また祝福だ。最近たくさん祝福されています。嬉しいです。
空のマップを見てみるといかにも何かありそうな感じだったので、この祠は空関連っぽいですね。いつか行きます。
トーレルーフで洞窟から出るとこんな景色になっていました。どこだここ。
ということで(?)、ラネール山、ハテール地方、ハテール海あたりは大体見て回ったと思うので、次回はちょろっと空と地底に行ってみようと思います。予定通りに進むだろうか。
------------------------
次ː感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記265】過去の流行
ティアーズ オブ ザ キングダムのまとめは【こちら】からどうぞ
ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。
このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します