ユキシロ日記

ゲームのプレイ日記をメインに、博物館、美術館、音楽など。雑多な趣味ブログです。

感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記258】つぶらな瞳

 

現在の状況(ざっくり)
居場所:地底(ラネール大水源)
やろうとしていること:vs.地底に巣食うボルドゴーマ

炎の神殿でボルドゴーマと戦った時(プレイ日記185)は壁がありましたがここにはありません。ユン坊の力ばかりに頼ることはできないかも…。よしモドレコ作戦だ。

つぶらな瞳を狙います。

ユン坊の転がり突進が通用しないなら…自ら行くしかない!!ボルドゴーマの岩ボディはトーレルーフし放題です。

どうも~。お久しぶりです。

リンクが直接攻撃できるならそれほど苦戦せず倒せそうな気がします。以前戦った時も苦戦しなかった記憶が…。ボルドゴーマ…。

おめめに矢を放つリンク。

倒せました!!

ボルドゴーマの岩脚ゲット!これは絶対に強いやつ。

ボルドハンマー爆誕。ビジュアルからしてもう強そう。ハンマー扱いですがこれを採掘道具にするのは勿体ない気がするので攻撃に使おうと思います。

良いハンマーを手に入れた後、カカリコ廃鉱を見つけました。どんどん見つかっていく廃鉱。

何か悩んでいるご様子。どうしたんですか?

ゴーレムの起動方法…知りません。

態度が急変した!?怪しい人間には何も教えちゃいけないと教わったもので。

倒しました。これは…二連弓!今作では初めて見ました。デザイン好きです。

設計図の石板で発射台が作れるようになりました。これからはいつでもどこでも発射できます。

もしかしたらコログ運びに役立つかも…とちょっと思いました。

さて地底マップが少し広がったところで地上に戻りますか。

気付いたらたくさん集まっていたゾナウエネルギーの結晶が遂に!

追加バッテリーに変身!!今回はかなり増えましたよ。

ちょっと見えづらいですがリンクの腰元にあるバッテリーの数がぐーんと増えました。バッテリー不足で困ることが減りそうです。

次はラネール山周辺を探索しようと思います。まだほとんど足を踏み入れていない場所です。

しかしその前にリトの村へ。

リトの服シリーズはボディ部分だけ持っていましたがここで全部揃えました。ラネール山は寒いのであったかふわふわなリトの服を着て臨みます。

その後2段階強化してセットボーナスも付けてきました。凍結無効…だそうです。絶対強い。

本日のまとめ(ざっくり)
ボルドゴーマと久しぶりの再会を果たしたリンク。束の間の戯れの後は険しい山へ向かう準備をする。

 

------------------------

次ː感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記259】凍らないリンク
ティアーズ オブ ザ キングダムのまとめは【こちら】からどうぞ

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ

ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。

このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します