ユキシロ日記

ゲームのプレイ日記をメインに、博物館、美術館、音楽など。雑多な趣味ブログです。

攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記293】気持ち

今回の登場メンバー
登場ポケモンなし回です

恐れ穴

ひょっとして…。

やっぱりゼイユもそう思いましたか。そんな気はしていたんです…結構前から。オーガポン、レイワッコに懐いているように見えたから…。

わぁ…なんて可愛いの…。あまりにも無邪気な笑顔…。(後ろにいるスグリ君がこのタイミングで少しうつむいたことに気付いてしまいました…)

こればっかりは誰が悪いとかそういうのが本当にないから余計やるせないですよね…。

あ…。

スグリ君…。

あああああ………。今までスグリ君がそう思っていたことはもちろんわかっていましたが、こうやって言葉にしてくるのは初めてですね…。

ゼイユもスグリ君の気持ちは知っているから何とも言えないですよね…。

お気に入りのおもちゃを誰かに持っていかれて感情をあらわにする小さな子供のような…それが自分のわがままだとわかっているんですね…。わかっていても飲み込むことはできなかったと…。でも私から見ればまだ子供なんですよねスグリ君も…大人の対応なんてできないよね…。

何をするつもりだろう…。

ああ…そういう感じできたか…。

ゼイユ…。

ゼイユ…お姉ちゃんだ…。スグリ君には厳しい現実ですがこれは本当にそう…。じゃんけんで勝った方が先におもちゃで遊べる…とは違うんですよね。相手は生き物だから。

それでも…か。

とても重要なバトルになりそうです。非常に複雑な感情が渦巻いていますが、それでもここでスグリ君に勝たせてはいけないという気がしています。本気で対峙する必要がありそうです。

お面を見つめるオーガポンと複雑な顔をしているレイワッコ。

準備してきたよ!いつでもOK!

この一瞬のカットは覚悟を決めるひと息…なのかも。

始めよう!!!

ああ…駄目だ早く止めないと…。オーガポンは勝者に与えられるトロフィーじゃないんだよ…!!本当にそれがスグリ君の望みなの!?

割と最初の頃からそうだったと思うのですが、スグリ君は「強い=正義」みたいな考え方をしている節があるんですよね。だからオーガポンの気持ちは無視しても自分が強ければ相棒になれると思い込んでいる。

またそんな寂しそうな顔して…。スグリ君、もしかすると理由が欲しいのかも。オーガポンが自分ではなくレイワッコに懐いた理由を…。おそらくそれは「強いから」ではないのですがそうだと思うことで自分を納得させたい、みたいな。

今はバトルに集中しましょう!やるぞ!!!!

わかってるって言っちゃってるんですよねやっぱり…。

 

------------------------

次ː攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記294】いろんな翼
ポケモンSVのまとめは【こちら】からどうぞ
他ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。 

このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します