ひやみず洞
いたいた。最後のともっこですね。
笑われているような気がする。
わ~こっち来た!!流し目だ…!
おちょくられている気がしつつ、こっちに逃げていったキチチギスを追ってまだ見ぬ洞窟?のような場所に入りました。キタカミにこんな場所があったのか~。
うわぁすごい場所…。神秘的な雰囲気ですね。
人が冒険するのは大変そうな場所ですが未踏の地というわけではなさそうでトレーナーもいます。今はキチチギスを追いたいところですがそんな吹き出しを出されたら気になるじゃないですか!私の何…?
ヌーちゃん!!!!!ヌオー?ヌオー出る?
ヌメラたんだった。そうですよねヌメラたんもヌーちゃんですよね。
じゃれついちゃおうねぇ。
ヌメルゴンへの進化方法のヒントをくれました。ありがとう。
早くも自分がどこにいるのか全くわからなくなっています。いつかもっとがっつり探索したいです。
わ~あまり広くないところに水ポケたくさんいる~。ギャラドス…狭くないかい?
あれ?外に出てきた。ここはどこ。
vs.キチチギス
キチチギスもいたしゼイユも来たしまあいいか。大きな鳥は素晴らしいと思います。
絶対煽られてる。
ゼイユ、わかるよ。キチチギス美鳥ですよね。ゼイユに似ているかどうかはわからん。
少なくとも毒タイプは確実だろうと思うのでこちらはコンペートウが頑張ります。てんしのキッスをどうぞ。
今舎弟って言ったね?
ごめんて!!感情表現豊かなんだから~!!
ほら鬼さまが応援してくれてるよゼイユ、落ち着こうね。
キチチギス、なかなか強くてHPを減らすのに時間がかかっています。ゼイユのポケモンが集中的に狙われてしまい、遂に出てきたヤバソチャがうちのコンペートウをおもてなししてくれました!元気にお茶を飲み干すコンペートウ。
お茶のおかげでキチチギスに勝利すると、待ってましたと言わんばかりに進化の時が!
デカヌチャン!進化おめでとう!!かわいいねぇ!!
ここでデカハンマー習得。ポピーちゃんとバトルした時(プレイ日記183)になんだこの技はと思ったのですが、思ったよりやばそうな技でした。連続で使えなかったとしても威力160はすごい。
------------------------
次ː攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記290】村へ
ポケモンSVのまとめは【こちら】からどうぞ
他ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します