やろうとしていること:ヘブラ地方マップ埋め
カリーユ先生聞いてくださいよ~頭が3つあっていろんなビームを出してくる怖い魔物に空で出会ったんですよ~。
リードウさんお久しぶりです!石碑、撮ってきました!!ほほう今回の内容はラウル王が公務をさぼった時の話なんですね!奔放なラウル王。
一枚上手なソニアさんに連れ戻されるラウル王。どうしてかわかりませんがデフォルメされたラウル王がソニアさんに首の後ろあたりを引っ張られている画が脳内に浮かんできました。
ほっこりエピソードにリードウさんもにっこり。
今の石碑のエピソードのタイトルは「むつまじき二人」となったようです。これってリードウさんが考えてるんですかね?リードウさん好き…。
ヘブラ地方に戻ってきました。頭の上にいかにもな何かを乗せているガチロックを見つけたので戦っています。
やはり水晶。
水晶と祠はセットになっていてどちらから見つけてもチャレンジが出るはずですが、水晶を見つけた方がクリアまでは早いかもしれませんね。
よっこらしょ。
特に大きな問題も起こらず平和に祠到着。
そして近くで洞窟発見。
洞窟内にボコブリンたちが!?外は寒いからここに引きこもっていたのかもしれません。
もう洞窟もたくさん入ってきたと思うのですが、いまだにマヨイを見つけるのに時間がかかります。こういう壊せそうな岩がなかなか見つけられないんですよね…。
は~お腹すいた~。今日のごはんはチーズカレーです。絶対に美味しい。
チーズカレーとカボチャシチューの間の番号が抜けていますね。カレーかシチューか。
雪が降っていることがほとんどなヘブラ地ですが今日は晴れています。コログ運び日和!
ハシゴ修復日和でもあります。
あれ…絶対に何かあると思ったのに何もない…ただハシゴが修復されただけ…。
まあそんな日もありますよね!ね、カバンダ。(このスクショ気に入っています)
近くに鳥望台があるのですが、今写っているハシゴのように所々人の手が入っているところ、芸が細かくて好きです。鳥望台を建てるために人がこのあたりまで来ていたということですよね。
あ…。
どうしようか少し考えた結果、戦ってみることにしました。
氷雪グリオークに初めて出会ったのはプレイ日記81の時でした。だいぶ経った今なら勝てるかもしれません!
勝てる…か?
…頑張ります。
大丈夫かな~。
------------------------
次ː感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記238】vs.氷雪グリオーク
ティアーズ オブ ザ キングダムのまとめは【こちら】からどうぞ
ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。
このゲームの著作権は任天堂株式会社に帰属します