ユキシロ日記

ゲームのプレイ日記をメインに、博物館、美術館、音楽など。雑多な趣味ブログです。

攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記253】りんご飴

今回の登場メンバー
アプリン(カジッチュ♀→カミッチュ♀)…甘そう
~野生のポケモン~
アップリュー、ハスブレロ

落合川原

こ、このりんごの皮のような何かは…!?

アップリューだ~!!特殊な進化をするポケモンという印象だったので、野生で出てくるとは思いませんでした。

ん?アップリューが出てきた場所に無人販売所が。

みついりりんご売ってる!!あまーいりんご、すっぱいりんごに続く新たなりんご!

現在の目的地となっているキタカミセンターでは毎年お祭りがあると草むらにいた少年が教えてくれました。お祭り大好き!もしかして今から行くとやってる…?楽しみだな~。

ありがとうしょうね…ん…?僕はもう行けない…???それってどういう…。ゲーフリ…ゲーフリのしわざか…?この世の人ではないのかも…。こういうの怖いというより切ないんですよね…一緒にお祭り行こう、レイワッコに憑いてきていいからね。

アプリン(カジッチュ)の背中もどことなく哀愁が漂っているように見えます。

今のりんご姿もちっちゃくて可愛いですが、キタカミに来て新たなりんごを手にしたからにはやっぱり進化してもらわないと!

ということで蜜入りりんごを使います。いつの間にかほかのりんごもたくさん所持していました。

アプリン、どんなりんごになるのか!?

りんご飴だ~~!!!!!!

カミッチュ、りんごあめポケモン。その頭のりんご飴で言う棒部分は何なの。

図鑑には2匹で1匹と書いてありました。どういうこと…りんごの中に1匹いるの?

外に出ている頭としっぽは別の個体ということでしょうか。

一瞬でいいからちょろっとりんごから出てきてくれないかな~。よく観察させてほしいです。

特性かんろなみつ。いかくの回避率バージョンですね。カミッチュには命中率が低い技を覚えさせると良いのかも。

みずあめボムなる技を覚えました。水飴を爆発させて相手を飴まみれにし、素早さを3ターン下げ続けるそうです。面白い技ですね。命中率が低めですがさっきの特性との相性も良さそう。

進化したアプリンの今後に期待しつつ、一緒に結晶を眺めています。これが気になるのかな?

ハスブレロだ!!

ゲット。

キタカミにいるんですね!!この子たちの一族にも早く会いたいな~。

 

------------------------

次ː攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記254】キタカミ昔話~その2~
ポケモンSVのまとめは【こちら】からどうぞ
他ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
ランキング参加中です。気が向いたらクリックお願いします。 

このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します