トロピウス、イーブイ、デデンネ、ピカチュウ、ワッカネズミ、パピモッチ、バウッツェル
西3番エリア
トロピウスいる~~~~!!!!!
会いたかったよ~~!!!久しぶりだね~!!!!
トロピウスの恐竜っぽいところが大好きです。いあいぎりやそらをとぶなど色々な秘伝技を覚えてくれるのでホウエンでは旅パメンバーだった人も多いと思います。
雨の中イーブイ発見!!!
可愛いねぇ~。なでなでもふもふ。
なんだこの無防備すぎる寝方は。野生ですよこの子。こんなところでスヤスヤ寝てたらトレーナーに持って帰られてしまいますよ!!(このあとしっかり持って帰りました)
手乗りイーブイ。
やっぱり後ろ姿、というかお尻(しっぽ)最高ですよね。
そして私は近くにいた小さなポケモンを見逃さなかった!
そうですデデンネです!!甘えていますが問答無用でゲットします。
あああ可愛いねぇえええ。
デデンネも後ろ姿良いですよね。フォルムが丸くて可愛いです。しっぽ好き。耳も好き。
どうした?眠くなった?
寝た~。可愛すぎる~。抱っこというより両手で包み込みたい。
このあたり小さくて可愛いポケモンたちが多いですね。全然先に進めません。
その黄色は…ピカチュウ…!?
いる~こっち見てる~。ここら一帯は電気ねずみ系ポケモンたちの楽園なのかもしれません。写っていませんがパチリスもいたんですよ。しばらくここに住もうかな。
そうそう、このネズミたちもいました。やはりネズミの楽園か。
犬たちもいました。パピモッチに序盤で出会った時は比較的単独行動(?)をしていたように見えましたが、ここでは群れで行動していました!進化後のバウッツェルもいます。
可愛い…何匹いても可愛い。囲まれたい。
やはり口だ。△←この形の口が可愛すぎます。抱っこしたいしお腹に乗せて寝たいし吸いたい。
------------------------
次ː攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記103】もちもちまんまる
ポケモンSVのまとめは【こちら】からどうぞ
他ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します