戯れ:バクフーン、トリトドン
突然ですがマグマラシがバクフーンに進化しました。進化時のあの渋いムービーは撮り忘れたので(…)いきなり進化後の姿です。
タイプはほのおとゴースト。いそうであまりいない複合タイプ!公式が思ったよりだいぶ早くこの姿を公開していたので既に知っていたのですが、実際に進化してみるとおお~!という気持ちになります。
「百鬼夜行」といういい感じに中二感のある素敵技も習得。専用技っぽいですね。
並ぶとこんな感じです。結構大きい!
普段はだるそうに立っていて猫背です。このように頭皮のチェックもできます。元のバクフーンのやる気満々な感じとは真逆で良いですね。
気だるげな雰囲気がたまらんよ。目も良いなぁ。
寝ちゃった。目を閉じるとそうなるんですね。あんなにちまっとしていたヒノアラシが立派に…。
トリトドンに出てきてもらったのですが即寝ました。眠かったんだと思います。つんのめって寝ている姿が非常に可愛いです。
そしてバクフーンも寝ました。もうみんなで寝ようか。
サブクエスト:グレッグルの毒に効能アリ
医療隊のキネさん、グレッグルが気になるもよう。毒から作る薬…毒と薬は切っても切れない関係ですからね~。
腰痛で寝たきりとはしんどい…グレッグル!出番だ!
はい、連れてきました。癖になる顔してますよね。
ここでグレッグルがキネさんをちゃんと見ているところ大好きです。
ぐれる。
ムラの人たちが少しずつポケモンと共存し始めている…最高…。
フカミさんの腰が爆発する前になんとかなりそうで良かった。
もう大丈夫ですよフカミさん。腰やられると本当に動けなくなりますからね…腰大事。
記念撮影。
少し経ってからフカミさんがすっかり元気になったと教えてもらいました。良かった良かった。
グレッグルもずっとここにいるみたいです。ここ居心地良さそうだしキネさん優しそうだし最高では。
さらに後日。木を切っているフカミさんを畑の近くで発見しました!!「グレッグルに感謝を込めて木彫りの置物を作る」と意気込むフカミさん…。これは!…これは!!!!!
プラチナプレイ日記から引っ張り出してきました。ここはノモセシティのフレンドリィショップですが、グレッグルの木彫りの置物が置いてあるんです!!!!ノモセシティではグレッグルがマスコットキャラとして人気なのですが、ヒスイの時代から…こんなに昔から脈々と受け継がれて来たグレッグル木彫り…!!始まりはフカミさんからだったんですね…!!!!
メインクエスト:キングのいない島①
さてメインストーリーです。次なるエリア群青の海岸!
昔キングはいたけれど事故で亡くなってしまったと…。
怪しい影…調査せねば。
訳ありキャプテンがいるそうです。大丈夫です慣れてます。
おかしなことにも慣れているので何でも来い、という気持ちです。
デンボクさんに褒められた~。
------------------------
次ː図鑑好きの【ポケモンレジェンズアルセウス プレイ日記42】海岸へ
ポケモンレジェンズアルセウスのまとめは【こちら】からどうぞ
他ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します