ペンさま(ポッタイシ♂)…黒い煙に包まれる
もりのようかん
シンオウ名物(?)もりのようかんに行ってみようと思います。あ、ナタネさんだ~。
そうですよねジムリーダーは色々忙しそうです。
ナタネさん、オバケが怖い…と。大事なことなのでメモしました。
ナタネさんは付いてきてくれないので一人で森の洋館を探検します。
怪しげな石像…片側にしかない不自然さがたまりません。
館内でもりのヨウカンをゲットしました。お腹がすいたら食べようと思います。
テレビを調べてみると…
出た~!!!様々な家電に入ったり図鑑になったりスマホになったりするポケモンだ~!このあとしっかりゲットしました。ところで…森の洋館ってもっと色々あった気がするのですが特に何も起こりませんでした…おかしいな…少女がいたような記憶があるのですが…もしやこの記憶自体が幻…?謎が深まる森の洋館…。
ギンガハクタイビル
いあいぎりが使えるようになったので次はここに行ってみます。
中に入る前に新しくゲットした可愛くて美味しそうなチェリーを紹介します。名前は(二粒っぽいけど)ヒトツブ。慎重なチェリーです。きせきのタネを持っていました。
ギンガハクタイビルに入ると変装したハンサム氏に声をかけられました。何してるんですかこんなところで。
ギンガ団の下っ端たちを倒しながら進み最後に登場したのは幹部のジュピターさん。よく見るとセクシーな衣装ですね…!
このスカタンクが強くて困りました。えんまくの中にいるペンさま…。
仲間になったばかりのヒトツブ、やどりぎのタネを覚えていたので早速使ってもらいます。この技がなければ負けていたかもしれない厄介な相手でした。
そう言われても逆らってしまうのが主人公の定め。
外に出るとシロナさんがポケモンのタマゴをくれました。
最新型の自転車もゲット。
さらに学習装置もゲット。
自転車に乗ってサイクリングロードをサクサク進みます。次どこに行けばいいのかわからなくなりつつあるのですが多分なんとかなると思います。サイクリングとポケモン…ポケモンの方が好き!
------------------------
次ː攻略ではなく冒険【ポケモンプラチナプレイ日記9】洞窟と山と
ポケモンシリーズのまとめは【こちら】からどうぞ
このゲームの著作権は株式会社ゲームフリークに帰属します