Q:将来の夢は? A:野生のオオサンショウウオとエンカウント
Q:将来の夢は? A:オオサンショウウオと握手
Q:将来の夢は? A:朝オオサンショウウオのおててにペチペチされて起こされたい
オオサンショウウオの日
今年もやってきました。9月9日オオサンショウウオの日!
ご時世的なことやその他色々な事情があって今年はオオサンショウウオに会いに行くことができませんでした…。SNSを覗いて野生のオオサンショウウオに遭遇している人を発見し、羨ましさとオオサンショウウオの素敵さに囲まれて悶える日々…。
しかし嘆いていても仕方がないので、私は私でオオサンショウウオを愛でようと思います!人には人の、オオサンショウウオ。
↓昨年書いたもの
京都水族館の色々
今年は(今年も)オオサンショウウオ大好き水族館と名高い(?)京都水族館が色々なことをやっています。
非常に熱いイベントの数々です。京都まで行って体験してきたいところですが色々厳しいので行った皆さんの感想レポートなどを読んでニヤニヤさせていただこうと思います。オオサンショウウオのメニュー、愛が溢れていて好きすぎます。私京都水族館行ったことがないのです…いつか必ず…!
オオサンショウウオとねむリウム
オオサンショウウオとねむリウム|参加型ライブ水族館「まいにち水族館」|すみだ水族館・京都水族館 (kyoto-aquarium.com)
そしてこちら。夜行性のオオサンショウウオは夜活発になるということで、夜10時から12時の2時間、オオサンショウウオ水槽のライブ配信が行われます。オオサンショウウオを見ながら寝落ちしようという素晴らしいイベントです。
以下、視聴後の追記(9/10)
2時間があっという間でした!ゆるゆるのそのそと動き時折水面に顔(鼻)を出して呼吸をするオオサンショウウオたちの可愛さ…!!水の画面にも癒されました。アップになったり引いたりおててを写してくれたり(超重要)、カメラワークも良かったと思います。
見る前まではオオサンショウウオ水槽を映すだけの2時間なのかな?と思っていたので、飼育員さんの解説付きでびっくりしました。この飼育さんたちがオオサンショウウオに負けず劣らずゆるゆるな雰囲気で、小声のぼそぼそ喋りがツボでした。視聴者からの質問コーナーもオオサンショウウオに関する話題から外れすぎず絶妙なバランス感だったと思います。
とても有意義な癒しの2時間でした。
オオサンショウウオ本
「日本のいきものビジュアルガイド はっけん! オオサンショウウオ」という本を先日購入しました。
生態のわかりやすい解説はもちろん、たくさんの写真あり、昔の人とオオサンショウウオの関わりあり、グッズ紹介あり、保護団体の紹介あり、盛りだくさんで愛に溢れていて子供も大人も楽しめる素敵本でした。
ぬいぐるみ写真いろいろ
ここからはぬいぐるみ写真集です。
左は確かお正月の頃に撮ったものです。鏡餅的な…。右は萌え袖オオサンショウウオ。
布団をかぶるオオサンショウウオと布団に埋まるオオサンショウウオ。
りんごとわらび餅とオオサンショウウオ。
ピアノ配信を聴くオオサンショウウオと新しく買ったイスの座り心地をチェックするオオサンショウウオ。
仰向け、そして布団へ。
ラテアートになるオオサンショウウオ。こちらはリシューというカフェで頼んだ一杯です。最高の体験でした。
おてて。
おてて集
唐突なおててクイズ。この中に一枚だけあんよがあります。探してみてください。
いろんなおててとあんよ。
最後にこの一枚を。横になってこれを見るとオオサンショウウオと一緒に寝ている気分になれる…かもしれません。
これからもオオサンショウウオを愛でていきたいと思います。
2020年はこちら↓
2022年はこちら↓
【雑記63】オオサンショウウオが可愛い~ぬいぐるみを乗せて~
------------------------
雑記のまとめは【こちら】からどうぞ