いろんな種類のGoTo○○がある昨今、トラベルとイートにはあまり興味が沸かなかったのでスルーしている私ですが、次に来る「GoToイベント」には期待しています。
ということです。具体的にいうと…
①チケット代金2割引
②会場等で使えるクーポン
この2種類に分かれるようです。そして一番気になるのはイベントってなんぞや、何が対象なんだ…ということですが、公式サイトではこのような図が載っています。↓
音楽コンサート、スポーツ観戦、伝統芸能、演劇、美術館、博物館、映画館、遊園地、テーマパーク等。
等ってなんだ!?と思いつつ、結構いろんなイベントが対象になるような感じがしますね。音楽コンサートには無観客配信ライブも含まれるということなので、ほかも割と融通がききそうな予感がします。
個人的な趣味と重なっているのは音楽コンサート、美術館、博物館なのでこのあたりが気になっているのですが…。
早く始まって!
という気持ちです。気になっている展覧会がたくさんあるんです!早く!早く始まってくれないと会期が終わってしまいます!!(切実)
サイトを見ると主催者の公簿が始まったのがついこの前なので、ちょっとまだスタートまでにしばらくかかりそうですね…。このGoToイベントはチェックしている人結構いると思うんですよね…範囲が多岐にわたっているし気軽にサラッと行けるイメージがある映画も含まれているし。チケット2割引は普通に嬉しいし。
コロナの影響でこのキャンペーンの対象になっている文化や芸術の分野は想像を絶する打撃を受けているのだと思います…。人によっては人生において必要のないものかもしれませんが、少なくとも私とっては大事なものです。
文化や娯楽が消えた社会の寂しさを、今年は多くの人が感じたのではないでしょうか。衣食住を含む最低限の生活が上手くいっていないと楽しめないものだということは私もよくわかっています。それでも、これらを消してしまってはいけないと思います。微力ながら私も行きたいイベントがいくつかあるので、その時が来たら全力で楽しんできます。準備とか色々あるのだろうとは思いますが…
はよ始まって
※追記
10/29に始まったようです。まだよくわからない状態ですが一応始まったみたいなのでとりあえず良かったです。
------------------------
雑記のまとめは【こちら】からどうぞ