初めて見る青い貝を拾いました。「夏の貝殻」と言うそうです。なんですかなんですか確かに6月になりましたがもう夏だってことですか。夏きついなぁ…(暑いのが苦手です)。
日差しも強くなってきたからか案内所前広場にサングラストリオが出現していました。
6月と言えば雨、気のせいかもしれませんが最近この島雨が降っていることが多いです。持っている傘の種類も増えてきたので活躍に期待しています。ももこに褒めてもらえて上機嫌です。
しずえさんが何か言っていますが気にしないことにします。
パニーさん!?…電話かかってきたの初めてのような気がするんですけどどうしたんですか!?もしやあの島で何かあった!?
何か大変なことが起こっているのかもしれないと思い急いでパニーさんの島に来ましたが、特に大きな問題は起こっていませんでした。お客さんが来ているみたいなので私は帰りますね、また来ます。
帰してくれなかった…。なんでもこの夫婦が写真を撮りたいそうで、セットを作る人がいないんだと。そんなのパニーさんがちゃちゃっとやっちゃえば良いじゃないですか!いつもこの島で何してんのパニーさん!セットのひとつも用意できないんかい!
出た!映え!!!うわああああああ!!!!!
…仕方ないやってやろうじゃないか。リサさん、ピンクのアルパカ。
カイゾー、水色のアルパカ。
助けてー帰りたいよー。
カーくんと聞くと私はぷよぷよの黄色いあのキャラしか思い浮かびません。カーバンクル。
私に任せたからにはどうなっても文句は言わせませんよ。
はい、できました。白とピンクを基調にしてと言っていた気がするので色は全体的に淡い感じで、夫婦をイメージしてオスとメスのフラミンゴを配置しました。イースターのアーチが丁度良い色合いだったのでこれも配置。2人の間にハートを出現させる高等テクニックも駆使。これで文句ないでしょう。
どうですか満足してくれましたか?…あ、私は写るなってことですか。-ボタンひとつで消える私…。
一悶着あったりなかったりして撮影を終えました。6月いっぱいスタジオを借りてるって結構凄いことですよね…毎日写真撮影か…。何やら貴重っぽいにおいがするアイテムももらってしまったのでできる範囲で頑張ってみます。
ピンクと水色の夫婦と別れ自分の島に戻ってきました。今日のイザベラがまさにピンクと水色ですね。今日は水色の髪飾りをプレゼントしてみたのですがやはり似合う。このメガネも服も全部私がプレゼントしたものです。いい感じに染まってくれています。
------------------------
次ːはじめてのどうぶつの森【あつ森プレイ日記84】住まいは大事
あつ森プレイ日記のまとめは【こちら】からどうぞ
![]() |